コンプレックスを武器に人生逆転

スピード感を持つだけでライバルをごぼう抜きできる

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

二階堂です。

スピード感って意識してます?

 

スピードって概念はめちゃくちゃ大事で
例えば居酒屋に行ったら
乾杯のビールが早いだけでテンション上がるし
その店に対しての評価も上がる。

 

連絡もすぐに返してくれる人の方が
取引をしていて安心するし
評価もクソ上がります。

 

逆に遅いとめちゃくちゃ損するんすよね。

 

先日、ココナラで
とあるものを依頼しようと
複数に見積もりをお願いしていたんすね。

 

で、その中の一人がめっちゃハイクオリティの作品があって
この人なら予算の2倍強は出しても良いな。

と思っていたんすよね。

 

ただ・・・レスがめちゃくちゃ遅い

 

俺、結構せっかちで
待たされるのが非常に嫌いなんすよね。

それに返信が遅いとそれだけでめちゃくちゃ評価が下がる

 

結局、その人に仕事をお願いするのはやめて
レスの早かった人に仕事をお願いしました。

 

スピード感を意識しないと
マジで機会損失をします。

 

今回の僕のように
返信が早かったら倍額でもお願いしたのに・・

というパターンってめちゃくちゃあります。

 

スピード感を大事にできない人ってあらゆるチャンスを逃します。

 

結局数時間後に連絡はきたんですが
僕はすっかりテンション下がっていたので
もう倍額どころか
お金を払う気すら失せていたので
お断りしました。

 

で、これはブログを書くとか
ネットビジネスで情報発信をする上でも超当てはまります。

 

記事を書いてもいまいち出来が悪かったり
まだこれ出せないな・・・と
お蔵入りにしているパターンってないっすか?

 

俺は不出来でもガンガン出します。

 

すぐに出す。ってことをしないと
いつまで経っても世の中に認知はされません。

 

認知されないってことは
それが100万の価値があったとしても
1円の価値にもならない。

 

逆に1円の価値もないだろうと思ったものでも
100万を生み出すことなんてのはざらっす。

 

そもそも、出せないのってなんでっすかね?

 

不出来だから?
なんで不出来だと出せないんすか?

 

悪評がつくかもしれないから?
なんで悪評がつくのが嫌なんすか?

 

それってただ自分が傷つきたくない。
失敗したくないだけじゃないっすか?

 

そのプライド何のために守るんすか?

 

 

いやー。気持ちめっちゃわかるんすよ。

俺も最初の頃

 

「アンチコメント来たらどうしよう・・」

 

とか悩んでいた時ありましたし
クソびびってました。

 

だけどそんなもんまず来ないっす。

いいじゃないっすか。否定されても。

そもそもいきなり完璧なもの作れるわけがないし
アンチ0なんてのもあり得ない。

 

アンチってのは他人への嫉妬から非難するので
正当な評価でもない。

 

つーかむしろ不出来でもガンガン出していった方が
その分早く成長しますよ。

 

例えばこの記事とかまさにそうなんすけど

ツイッターという神ツール・・
「え!?無料でいいんですか!?」爆速成長中

俺はツイッターを使って
思いついたものをひたすらつぶやきまくって
「いいね」とかの数だったりを見ながら
反応の取れるもの、そうでないものを
見分けて
高速でコンテンツの質を向上させています。

 

んで、記事ん中で俺の言い方が
相手に不快を与えると指摘がありました。

言ったら俺は失敗したんすよ。

相手に不快感をあたえてしまうという
言葉使いの失敗を。

 

だけどこれ、
出さなかったら気づかなかったし
出さなかったら俺は成長できなかった

だけど出してみて
それが失敗だと早い段階で気がつけた
だからその分早く成長できて
早くコンテンツの質を上げることができた。

 

失敗しないで成功するってあり得ます?

 

チャリンコ乗れるようになるまで
何回転びました?

 

転ばないように挑戦回数を制限していたら
いつまで経ってものれませんよね?

 

スポーツで試合に負けたくないからって
絶対に勝てる確信が得られるまで
ずーっと練習してて望む成長ってできます?

 

どんなことにも失敗は必ずあって
そしてその失敗を早い段階でガンガンやって
失敗から学び次に生かす。

これを繰り返しまくればさっさと成功できます。

 

行動するのが遅い人って
やたら準備ばっかりに時間をかけるけど
ある程度までできたら

もう見切り発車する。

 

それにモチベーションってのも時間が経てば立つほど
どんどん下がります。

 

テンションが高い時に挑戦しまくって
失敗した方が復活できるけど

テンション低い時に失敗したら
大した失敗じゃなくても
めっちゃ絶望感味わって
もう挑戦できない・・

 

「・・あ・・俺ダメだわ・・才能ないわ・・」

みたいに
簡単に諦めることになる。

 

 

ネットビジネスの世界ってマジでこーゆー人ら多いっす。

 

せっかくポテンシャルがあるのにまじでもったいないっす。

失敗上等!!

つーか俺の人生って失敗だらけっすよ笑

ブログ読んでもらえるとわかるんすけど
ほとんどが失敗談がメインに話を展開してます。

 

実は失敗ってめちゃくちゃネタになるし
学べることのほとんどって失敗しないと得られないし
そして何より失敗ってめちゃくちゃ実績になるんすよね。

 

失敗しまくって
それでもめげないで行動している人って
めちゃくちゃ魅力的じゃないすか?

そーゆー人の話って面白くないっすか?

 

情報発信で実績ないない言っている人多いけど
失敗を実績にすればいい

 

 

それこそブログが全然書けないという失敗。

なんで失敗するのか?

ビビってるから。
話が全然まとまらないから。

その失敗から学べること、気づくことってたくさんあるし
同じように悩んでいる人ってたくさん存在する。

ならそういった人のあなた自身、どんなアドバイスができます?

 

ここで俺が言ったようなことを
自分の言葉でブログに書いたら
それはもう失敗から学んだ実績にならんすか?

失敗を恐れないでください。

ガンガン失敗しまくって高速で進化しまくる。

スピード感をもって行動するとえげつないほどの速度で世界は変わります。

僕は一度自己破産して
ブログで再起したのですが
その時は徹底的にスピード感を意識して
4割程度でもとにかく出す!ってことをしていました。

 

結果、1ヶ月半で95万円稼ぎました。

中卒の二階堂がネットビジネスで人生を逆転した物語

 

 

そしてその95万円を元手に
自己投資してツールに使ったり
広告費に当てたりして
作業時間の確保をして
爆速で進化させてあっという間に再起復活!!

スピード感がないとこれかどんどん淘汰されていきます。

毎日ライバルが増えていきますからね。

だから常に進化し続けること。

さっさと手の届かないレベルまで爆速で成長していく。

そうすれば怠けてても楽勝で金が稼ぎくれるようになります。

 

このブログ記事もそうですが
装飾も画像も何もつけず
直接殴り書きしているものをそのまま公開しています。
もしかしたら今は画像とか色々装飾されてるかも?

わからんけど。

ブログなんて後からいくらでも修正できます。

 

だからまずは公開。

まずは世の中に出す。出しまくる。

出しながら考える。

走りながら考えましょう。

 

再起不能になる失敗(数千万円の金を失う)とか以外は
ガンガン失敗しましょう。

 

どんな分野においてもスピード感は超大事。

 

せっかく稼げたのに
10年もかけていたらもう時代が変わって稼げなくなるかもしれない。

 

稼げるうちに稼げるようになっておくことで
美味しい情報とかがどんどん得られるようになるし
何より頭も超良くなっているから
そーゆー人は時代が変わっても稼げます。

今を逃す人はこれからも逃します。

 

だからこそスピード感を大事にしてみてください。

マジで1ヶ月もやればかなり変わってきますよ。

 

落ちこぼれから起業家になるための電子書籍を無料でプレゼントしています



僕は30歳の時にビジネスを始めて
0からたった6ヶ月で脱サラすることができました。


最終学歴は中学で仕事は工事現場。
ドロップアウト組の典型的パターンです


  勉強は大嫌いだし
本読むと眠くなるし
貯金はないし嫁には浮気されるし・・
なんか書いていると虚しくなるほど何もない・・


僕には誇れるものが何もなかった。

あるのは「誰にもナメられたくねぇ」
っていう高いプライドだけでした。


 社会に出て学歴がないというハンデが予想以上で
過去の自分に対しての後悔と怒りがあまりにも強くて
なんとか人生を変えたいと思っていました。


そんな時にインターネットビジネスの世界を知りました。


もう俺にはこれしか道はない・・
絶対に成功して金持ちになってやる!


周りからは

「あいつまた馬鹿みたいな事やってるぞ」
「無駄だよ無駄 笑」


と、さんざん馬鹿にされましたが
一切無視してビジネスに取り組んだ結果
たったの半年で脱サラし、起業することができました。


誰になんと言われようと
しっかりと正しい努力をおこなえば
誰にでも人生を変えることはできます。


僕のように取り柄も何もない落ちこぼれが
半年でスキルを身につけて起業する事ができたのだから
あなたにできない理由はありません。


何年も努力をする必要はありません
数ヶ月間だけ真剣に取り組めば
誰でも人生逆転できます


過去がどんな人間であろうと
今この瞬間から
過去とは違う行動
をとれば

3ヶ月後、半年後、1年後
今では想像もつかない人生を手に入れられるはずです


スキルも知識もゼロから
脱サラして起業家になるためのノウハウを
一つの電子書籍にまとめました。

10分ほどでサクッと読める内容なので
興味があれば読んでみてください。


→期間限定の電子書籍を読んでみる

メールアドレスを入力するだけで受け取れます。


最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 中卒から起業家になった二階堂の公式ブログ , 2020 All Rights Reserved.