コンプレックスを武器に人生逆転

成功体験に囚われてはいけない。人を退化させる諸悪の根源だ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

「俺マジくそ天才じゃね?」
と、調子に乗る奴は超危険だ
街でクマが現れるより危険。本当。
その危険人物こそ、過去の俺

 

一度成功するとその方法に固執して
そればっかりやろうとする。
「はじめの一歩」の青木の必殺技
『よそ見』のように・・

 

一発目は相手もつられてよそ見をしてしまい
その隙にぶん殴ってダウンを奪えた

だがそんな成功体験に固執して何度も同じ手を使ったら通用しなくなる
よそ見している間に殴られてあの世行きだ・・

 

「そんなの当たり前だろ!」

 

そう思うだろうが、
これやっちゃってる人が多いし、
少なくとも俺はやっていた。
マジ常習犯。マジ指名手配。

 

たとえばツイッターで稼げた人
ツイッターで稼ぐことに固執する。
ただそうゆー人はツイッター以外では生きていけなくなるので
アカウントが停止されたら稼げなくなる

 

SEOでこの記事めっちゃアクセスきた!

ってゆー成功体験をしたら
その記事と同じような書き方、
そして集客に特化した文章を書こうとする
SEOに固執すればGoogleのアルゴリズム変動でやられて
一気に稼げなくなるリスクもある

 

ただそれはまだ良い。

 

もっとも愚かなのはPVやらUU数など、
数に固執してしまうと本質を見抜けなくなって

 

死滅する

 

たしかに数は大事っすよ?
そら大事なんすけど
ビジネスをする目的ってなんなのか?

 

お金を稼ぎたい

 

わけですよね?
なら大事なのは
人の心を動かすことじゃないすか?

どんなに人を集めても
心が動かなかったら収益は発生しないわけっすよ
いろんなブログ読んでいても
お役だち記事はたくさんあるけど
心が動くような
魂が震えるようなブログって超少ない

 

たとえばダイエットの正しい方法を
分かりやすく解説したブログの場合・・・・

 

 

ダイエットで成功するためには
運動よりも食事です。

実は痩せやすい体をつくるのは
筋肉ではなく、内臓の機能を高めること。
基礎代謝というのは筋肉が18%しか占めていなく
残りは脳や心臓、そのほかの臓器なんですね。

 

現代人の食生活は臓器に負担をかける食事内容ばかりで
臓器の働きが弱まっているんです。
とくに加工食品は体に負担をかけてしまい
臓器を酷使してしまいます。

 

30歳を過ぎたら急に太りだした
なんてよく聞きませんか?

 

加工された食品というのは栄養価値が低くなってしまい、
カロリーを摂った割に栄養価値が少ないので
必要以上に摂取しなければいけない状態なのです。

 

そんな食事をしてカロリー制限をしてしまうと
栄養不足によって
臓器の栄養自体も少なく、
体の中の様々な働きが円滑に行われなくなってしまいます。

 

臓器が弱くなるとホルモンの分泌も悪くなってしまい、
結果的に代謝が衰え、
少ないカロリーでも”痩せない”という現象を引き起こします。

 

私たちは年齢を重ねれば当然
細胞は衰えてしまいます。

 

そんな中”食事の質”を無視して
カロリー制限をしたり
加工食品から栄養を摂ろうとすると返って逆効果になります。

 

それどころか
ウィルスと戦う免疫細胞が弱くなって病気になりやすくなったり
日々体内に入ってくる有害物質を除去する力も弱まり
どんどん弱々しい体になってしまう。

 

食事の質にこだわり
内臓を活発に働かせてあげられれば
カロリーをとってもむしろ痩せやすい体になります。
基礎代謝の大部分は”内臓”が占めていますからね。

 

だからこそ、運動ではなく食事が重要になるんです。

 

 

まあ勉強になるかもしれないし
興味がある人は読むかもしれません。

 

だけど、
心が動かされる。魂震える文章すかね??
逆ににこっちのパターンはどうすかね?

 

 

 

クラスでモテモテのあいつがムカつく
なんだよクソ!
得意そうな顔しやがってよ。

 

女の前では良い人ズラしてるけど
女がいなくなると
人のことを見下してくる超嫌な奴

すげぇムカつく。

 

だけど俺にはモテる要素は何もない・・

認めたくないけどこいつはイケメンだ。
ジャニーズにいてもおかしくない
完全に女にモテる顔している

 

体も引き締まってて
軽く腹筋が割れている。

 

ただのクソガリじゃねぇかよ!
って思うけど
女子からしたら細マッチョらしい。

 

俺の腹は・・

手のひらでワシ掴みできるほど
たっぷりとある・・

 

あー。俺もモテてぇ・・

あいつには負けたくねぇ・・

 

でもダイエットを頑張る気にもなれないし・・・

 

そう思ってたら
奴がこっちに向かって歩いてきた

 

「どけよデブ!」

 

 

・・・は?おれのことか?

は!?

なんなんだよあいつ!!!!

 

女にモテるだけで調子乗りやがって
中身クズじゃねぇかよ!
他人を見下して
自分が一番だと思い込んでるクソやろう!

 

あいつには絶対に負けたくない・・・
ふざけんなよ?見返してやる!!!

 

こうして、僕はダイエットを決意して
今の体を手に入れることができた

元々がデブだったので
そのギャップで余計に目立って
注目されるようになった

(元々痩せてなくて良かったぜ・・笑)

 

いままで誰にも見向きもされなかったのに
「どうやってやせたの!?」
「すごい!教えて!」
「痩せたら別人!めっちゃイケメンじゃん!」

とか言われるようになって
女子からも注目されるようになり
モテモテだったあいつより、俺の方が注目の的に変わっていった。

あいつは悔しそうにこっちをみていて・・・

 

みたいな感じで
「どっちの方がダイエットしたい!」って思います?
どっちの方が心動きますかね?魂震えます?

 

大半が後者のパターンだと思います。

 

前者のパターンはダイエットに元々めちゃくちゃ興味があって
すでにある程度知識がある人は興味を引くかもしれないけど

 

「うぉ!!俺もダイエットしてぇ!!」
とはならないっすよね?

 

子供がサッカー選手になりたいって夢を持つきっかけとして
「サッカーの教本」を読ませるより
「キャプテン翼」観させた方が
「俺もサッカー選手になりたい!」って夢もちそうじゃないです?

 

どんなに役に立つ記事を書いても
人の心を動かさない記事は人を集めまくっても稼げない。
お金を稼ぐってことは価値を提供すること。
これは当然ですよね。

 

だけど、価値になる=お役立ち
間違った認識している人が多くて
僕もこれやっちゃってました。

これ本当に稼げないです笑
価値を提供するのは当然として
本質は人の心を動かすこと。

 

人の心が動かなかったら
どんなに良質な情報を与えても稼げません
なので人をクソほど集めたところで
大して売り上げが上がらない状態になるので
SEOで集客に固執してると自滅します。

 

だけどSEOで成功した人は
ビジネスの本質は”人を集めること”と勘違いして
アクセスばかり集めようよしてしまう。
でもそれは人の心を無視している。

 

「ヒルナンデス」って番組はめっちゃお役立ち情報満載
だけどこれがDVD化されて2万で販売されたら買います?

めっちゃ視聴率高いすけど?

 

逆に「鬼滅の刃」のDVDって絶対売れますよね?
だけど日常で役立つ情報は無いっすよ?

 

なのに売れますよね?
DVDボックスで5万とか
特典つけたら10万とか
限定にすればもっと高額でも売れます

 

お役立ち情報に価値はないんすよ・・

 

本質はなんなのか?
これを常に疑うことは大事っす。
過去の成功体験に固執すると
大事なことを見逃してとんでもないミスを犯すことになります。

 

たまたまその時代あっていて
たまたま成功した。
ツイッターっていうものを
たくさんの人が利用する時代だったからたまたまうまくいっただけ。

 

でも人の心を動かすって本質を理解していれば
それがツイッターだろうが
インスタだろうが
ブログやユーチューブ、SEO・・・
どんな場面でも応用できるようになる

 

だから常に常識を疑わなければいけないし
成功体験に固執してしまうと
大事なものが見えなくなり
さらには成功が自信になってプライドを形成して
人の意見を素直に聞けなくなる
頑固オヤジが出来上がってしまいます

 

ぼくは元々ダイエットコンサルをやったりしてましたが
PFCバランスやカロリー制限が正しいと思い込んでいました。
僕自身が昔すこし太っていてこの方法で痩せられたからです。

でもある時「これ本当に正しいんかな・・?」
と、疑問をもったことがあります。

 

そのおかげで今まで知り得なかった栄養と体の関係を知り
さらに再現性の高い
健康的に痩せられるダイエット方法をしることができました。

 

まあそれ書くと長くなるので端折りますが

”自分が正しい”とは思ってはいけないってこと。

成功体験に縛られないように、常に柔軟な視点をもって
疑い続けること。
疑うことをやめたらそこで成長ストップしますからね。

 

つーことで
常に自分の考えを疑って成長する心を忘れないよう過ごしていきましょう

 

落ちこぼれから起業家になるための電子書籍を無料でプレゼントしています



僕は30歳の時にビジネスを始めて
0からたった6ヶ月で脱サラすることができました。


最終学歴は中学で仕事は工事現場。
ドロップアウト組の典型的パターンです


  勉強は大嫌いだし
本読むと眠くなるし
貯金はないし嫁には浮気されるし・・
なんか書いていると虚しくなるほど何もない・・


僕には誇れるものが何もなかった。

あるのは「誰にもナメられたくねぇ」
っていう高いプライドだけでした。


 社会に出て学歴がないというハンデが予想以上で
過去の自分に対しての後悔と怒りがあまりにも強くて
なんとか人生を変えたいと思っていました。


そんな時にインターネットビジネスの世界を知りました。


もう俺にはこれしか道はない・・
絶対に成功して金持ちになってやる!


周りからは

「あいつまた馬鹿みたいな事やってるぞ」
「無駄だよ無駄 笑」


と、さんざん馬鹿にされましたが
一切無視してビジネスに取り組んだ結果
たったの半年で脱サラし、起業することができました。


誰になんと言われようと
しっかりと正しい努力をおこなえば
誰にでも人生を変えることはできます。


僕のように取り柄も何もない落ちこぼれが
半年でスキルを身につけて起業する事ができたのだから
あなたにできない理由はありません。


何年も努力をする必要はありません
数ヶ月間だけ真剣に取り組めば
誰でも人生逆転できます


過去がどんな人間であろうと
今この瞬間から
過去とは違う行動
をとれば

3ヶ月後、半年後、1年後
今では想像もつかない人生を手に入れられるはずです


スキルも知識もゼロから
脱サラして起業家になるためのノウハウを
一つの電子書籍にまとめました。

10分ほどでサクッと読める内容なので
興味があれば読んでみてください。


→期間限定の電子書籍を読んでみる

メールアドレスを入力するだけで受け取れます。


最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 中卒から起業家になった二階堂の公式ブログ , 2020 All Rights Reserved.