コンプレックスを武器に人生逆転

ライザップでリバウンドしたは全部お前の責任なんだよ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

ライザップ行って痩せることはできたんだけど
リバウンドしたんだよね・・

ライザップのダイエット方法は
リバウンド体質を作るから逆に危険だよ

とかってことを実際に聞いたことがあります。

ライザップに限らず
お金を払って痩せさせてもらう系で
リバウンドする奴らって
決まってそのジムを攻撃する。

いやいや笑

リバウンドしたのは120%自己責任だよ
元のだらしない食生活に戻せば
元のだらしない体型に戻るに決まってんだろ。

ってことで
痩せた後、食事にきを使わずにいれば
そりゃ体型は元に戻りますわ。

ダイエットをイベントとして捉えちゃっている人って結構多くて
ダイエットは痩せてからが大事。

その体型を維持するための
食事バランスをちゃんと自分で学んで意識して摂り続けなきゃダメなんだ。

決めた期間、徹底した食事制限から解放され暴飲暴食に走る気持ちはわかる。

でもそれをずっと続ければ
そりゃ意味ないっしょ・・

で、たまにリバウンド体質になる

っていう奴らがいるんだけど

リバウンド体質とか無いから。
そりゃただお前の心が甘ちゃんなだけで
その甘い心がリバウンド体質にしてるだけなんだよ。

ライザップの指導方法がどんな方法なのか?

詳しくはわからないが
短期間で脂肪を落としすぎると確かにリバウンドはしやすくなる。

体にはホメオスタシスってゆー
元に戻ろうとする機能がある。

元々がデブならば
デブの体に戻ろうと働くわけだ。
まぁでもこれもダイエット後も食べ過ぎずに
PFCバランスを意識した食事をとっていれば
防げる。

しばらく痩せた体をなじませ
それが普通の体型と体に記憶させれば
ホメオスタシスの働きも弱くなる。

あとはダイエットが終わると
燃え尽き症候群になって自制心が効かなくなる。

要はダイエットが終わって開放感から
自分に甘えを出すわけだ。

ホメオスタシスと燃え尽き症候群によって
急激なリバウンドも起こる。

あとは
基本的にダイエット時は筋肉ってのはつかない。
むしろ落ちる。

ライザップに通うような人の場合、
ほぼ筋肉量は少ない人が多いはずだ。

ダイエットすることで
その少ない筋肉量が落ちることで
基礎代謝は落ちる。

そうなれば
デブだった時よりも太りやすくなっているわけだから
当然デブの時の飯を食えば
デブの時以上にデブになるのは必須。

ダイエットが終了してから
維持する期間の
この切り返し部分がめちゃくちゃ大事になる。

1日、2日程度の暴飲暴食くらいでは
デブにはならない。

が、大抵の場合は1週間近く暴飲暴食をする。

そして罪悪感を感じ始め
落ち込み、余計に過食に走る。

あっとゆーまにデブまっしぐっらな訳だ。

みんなダイエットはダイエットが終わるまでがゴールだと思っている。

違う。

痩せてからがスタートだ。

痩せてからが世界が変わっていく。

痩せてから初めてのスタートなんだよ。

それなのに、ダイエットが終わった途端に暴飲暴食に走ったり
自分に都合の良い言い訳をして食べたりして

挙句ネットにライザップを非難する記事を書く。

マジで呆れる。

実際に愚痴っているのも聞いたことがある。

全ては自己責任なんだよ

ライザップで痩せると選択したのも自分

食べることを選択したのも自分

食事について学ばなかったのも自分の選択。

責任を外に向けているような人間は
これから一生何やっても人生が変わることはない。

 

それは俺自身が昔デブでいじめを受けていて
自分でダイエットの勉強をするようになって
それがビジネスにもつながった経験があるからこそ言える。

ガテン系の仕事をしていた時、

俺はいつも責任を外に向けていた。

いつもイライラしていたし
上司の悪口も言っていた。

会社に対しての不満をいつも言っていた。

 

でもある時ふと思った

俺が今まで人生をサボってきた結果、
俺はこうゆー会社に拾ってもらうしか道はなかった。

俺がちゃんと過去に努力をしていて
能力のある人間だったら
自分が望む環境で仕事ができていたかももしれない。

こんな環境にしか身を置けない
そんな選択を繰り返してきた俺が悪いんだ

って思うようになった。

でもそうなってからは
目まぐるしく自分の世界は変わっていった。

どんなことでも
自分に責任があると受け止めることで
改善して進化しようとする。

その心がない人間は
決してその先にはいけないと俺は思っている。

 

ライザップでリバウンドしたのはライザップのせい

 

そんな言葉を聞いて
ふと思ったのでちょっと書いてみた。

PS:

ダイエットは難しくない。
体型維持も難しくない。

食事の取り方
PFCの働きを理解すれば簡単だ。

組み合わせ方に注意をして摂取すれば
ある程度のカロリーをとっても太らない

 

この辺はちゃんと勉強していればわかるはず。

自分で学び、考える癖を身につけよう

落ちこぼれから起業家になるための電子書籍を無料でプレゼントしています



僕は30歳の時にビジネスを始めて
0からたった6ヶ月で脱サラすることができました。


最終学歴は中学で仕事は工事現場。
ドロップアウト組の典型的パターンです


  勉強は大嫌いだし
本読むと眠くなるし
貯金はないし嫁には浮気されるし・・
なんか書いていると虚しくなるほど何もない・・


僕には誇れるものが何もなかった。

あるのは「誰にもナメられたくねぇ」
っていう高いプライドだけでした。


 社会に出て学歴がないというハンデが予想以上で
過去の自分に対しての後悔と怒りがあまりにも強くて
なんとか人生を変えたいと思っていました。


そんな時にインターネットビジネスの世界を知りました。


もう俺にはこれしか道はない・・
絶対に成功して金持ちになってやる!


周りからは

「あいつまた馬鹿みたいな事やってるぞ」
「無駄だよ無駄 笑」


と、さんざん馬鹿にされましたが
一切無視してビジネスに取り組んだ結果
たったの半年で脱サラし、起業することができました。


誰になんと言われようと
しっかりと正しい努力をおこなえば
誰にでも人生を変えることはできます。


僕のように取り柄も何もない落ちこぼれが
半年でスキルを身につけて起業する事ができたのだから
あなたにできない理由はありません。


何年も努力をする必要はありません
数ヶ月間だけ真剣に取り組めば
誰でも人生逆転できます


過去がどんな人間であろうと
今この瞬間から
過去とは違う行動
をとれば

3ヶ月後、半年後、1年後
今では想像もつかない人生を手に入れられるはずです


スキルも知識もゼロから
脱サラして起業家になるためのノウハウを
一つの電子書籍にまとめました。

10分ほどでサクッと読める内容なので
興味があれば読んでみてください。


→期間限定の電子書籍を読んでみる

メールアドレスを入力するだけで受け取れます。


最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 中卒から起業家になった二階堂の公式ブログ , 2019 All Rights Reserved.