心理学はマズローの欲求5段階説だけが使えれば十分だ

二階堂です
正直このマズローの欲求5段階説だけを
使えるようになればビジネスは劇的に成果上げられます
ビジネスだけじゃなくて恋愛とか
人と関わることは全てっすね。
動画でも解説してます
勉強していると
「いろんな知識を入れなきゃ!」
って、たくさんの情報を頭に叩き込んでいると思うけど
知識って使えれるレベルまでに落とし込めなかったら全く意味がない。
返報生やら限定性やら
心理学テクニックって
色々ありすぎてわけわからんよ…と。
とりあえず他のは捨てて
マズローだけしっかり使える様になれば十分過ぎるスキルが身につきます。
マズローを知っている人は多いんだけど
実際に使えるレベルに落とし込めている人ってめちゃめちゃ少ないっす
僕は自分でビジネスを始めてから
年収億クラスの人とよく会うようになったんですが
成功している人ってみんな
ひとつのことを徹底的に使えるレベルに落とし込んでいます。
もちろん知識がたくさんあるのは大事ではあります。
でも広くても浅ければ意味がなくって例えるなら
スマホの電話帳500人いるけど仲良い奴は誰一人いない…みたいな状態。
人数集めても遊び行ったり
励ましあったり助けあったりできない人ばかりじゃ意味がない。
逆に電話帳3人しかいない。だけど3人とも超親友。
人数少なくても圧倒的に深い絆があれば
めちゃくちゃ価値になりる。
知識も同じです。
1つだけをめちゃくちゃ極めるのは大事だし
1つを極めると
「あれ?こーゆー場合、この知識使えんじゃね?」
と、他の知識の吸収率も格段にアップします。
結果的にめちゃくちゃ知識が身につく。
スポーツとか、基礎めちゃくちゃ身につけると
急にいろんな技使えるようになったり
吸収スピードめちゃくちゃ上がった経験ないすか?
そんな感じで前置き長くなりましたが
まずはこのマズローだけを極めましょ
ビジネスってのは人の心が軸。
人基軸なんていいますが
マズロー欲求5段階説は
人の心理状態を理解する基礎中の基礎知識です。
マズロー欲求5段階説ってのは
人間の欲求を視覚化したもの。
1番下の欲求が満たされると1つ上の欲求がでてきて
それが満たされるとさらに上に。
って感じで欲求には優先順位があるわけっす
さらっとそれぞれの欲求について説明すると
・生理的欲求
飯食いてぇ。クソしてぇ。ションベン漏れそう・・
・安全欲求
住む場所欲しい。雨風暑さ寒さを凌ぎたい
安全に生活してい
・所属と愛の欲求
友達欲しい。彼女欲しい
サークル入りてぇ。
・承認欲求
すげぇ!って言われてぇ・・
だれか俺を褒めてくれ!
・自己実現欲求
夢をかなえたい
おれは火影になる!
海賊王におれはなる!
こんなかんじっすね。
ちなみに生理的欲求と安全欲求は
”物質的欲求”で、モノで解決できるもの。
それよりも上は”精神的欲求”で、
ものでは満たされないもの。
日本に生まれれば
まず物質的欲求はみたされていますよね。
なので商売する時は精神欲求ベースになります。
それから必ずしも欲求が満たされないと
次の段階の欲求が生まれないってことはない。
安全欲求が満たされたら
自己実現も承認も所属もでてくるので。
例えば「ナルト」の場合
安全欲求はとりあえず満たされていたが
それ以外の欲求(友達いないし批判されまくり)は満たされていなかったけど
火影になる!(自己実現欲求)ってゆー欲求を持っていたわけです。
ただ、なんでナルトは火影になりたかったのか?
承認欲求が特に強かったからですよね?
つまり、人がどの段階で悩んでいるのか?
なにを求めているのか?
マズローに当てはめて考えてみると分かるはず。
それがわかれば正しいアプローチ方法がわかってくるわけっすね
不動産営業をする場合
客がもとめているのは「住む場所」なわけですが
タワーマンションなどの高級物件を求めるひとは
安全欲求を求めているよりもそれより上の段階。
とくに承認や自己実現の層が強くなってくるはずです。
「こんな家に住めるなんてすごい!!」とか言われたいわけです
なら営業かける時、どの欲求をくすぐれば良いか?がわかりますよね?
身につけているもの、話す内容とかで
その人が何に拘っているのか?
どんなリアクションをとられると喜ぶのか?
高そうな時計を身につけていたり
自分中心の話が多い人は
「承認欲求が強いんじゃね?」
とかが予測できるからその部分を中心に口説いていけば
精神欲求がくすぐられまくる。
「こんな家に住んでる写真インスタとかにアップしたらめっちゃ目立ちますよ!
僕だったら羨まし過ぎてくむしろ悔しい気持ちになります・・
今の僕の収入じゃこんあすごいところに住むなんて夢のまた夢で・・」
とか。
適当ですがこんな感じで承認欲求をくすぐる事を意識すれば
その気になります。
ただ、全員が全員
承認欲求=タワマン
ではないのでそこは会話をしながら
何を求めているかを適切に判断する必要はあります
マズローに当てはめるだけなので
そこまで難しい作業ではないです
会話から材料を拾って
「あー。このセリフは安全欲求が強めだな?」
「このセリフは愛の欲求だな。」とか、
その人の傾向をある程度見極めて欲求を刺激してやって
誘導してやるわけです。
他人を観察するだけじゃなくて
自分自身がどの欲求が強いかも分析してみるのも良いです。
ちなみに昔の僕は承認欲求がめちゃくちゃ強くて
強すぎるが故に相手をディスり倒していました。
人をディスる人というのは
自分の弱さの裏返しなんすよね・・・
でも今は自分の欲求に素直になることができて
承認欲求も所属欲求もほぼ満たされているので
自己実現欲求が強いです
とりあえず3年以内に年収1億を超えるってのが
今の僕の目標で、今はとにかく勉強しまくっています。
一時は月収100万で調子こいていましたが
上には上が居過ぎてめちゃくちゃダサかったです笑
人間、謙虚さを失ったら成長ストップして終了します
話逸れましたが
是非今日からマズローの欲求に当てはめていろんな人を観察してみてください。
なんでこのひとはこんな言い方をするんだろう?
周りのひととどんな会話をしているんだろう?
家族とはうまくいっているのだろうか?
だからこんな言い方をするのかぁ・・
いろんな発見があるはずです
そんで試しに相手を誘導してみてください
ちょっとでも相手を誘導できたら成功です
それを繰り返し積み重ねていけば
人を誘導するスキルがどんどん身についていきます
マズローだけでも極めれば
十分すぎるスキルが身につくはずです
落ちこぼれから起業家になるための電子書籍を無料でプレゼントしています
僕は30歳の時にビジネスを始めて
0からたった6ヶ月で脱サラすることができました。
最終学歴は中学で仕事は工事現場。
ドロップアウト組の典型的パターンです
勉強は大嫌いだし
本読むと眠くなるし
貯金はないし嫁には浮気されるし・・
なんか書いていると虚しくなるほど何もない・・
僕には誇れるものが何もなかった。
あるのは「誰にもナメられたくねぇ」
っていう高いプライドだけでした。
社会に出て学歴がないというハンデが予想以上で
過去の自分に対しての後悔と怒りがあまりにも強くて
なんとか人生を変えたいと思っていました。
そんな時にインターネットビジネスの世界を知りました。
もう俺にはこれしか道はない・・
絶対に成功して金持ちになってやる!
周りからは
「あいつまた馬鹿みたいな事やってるぞ」
「無駄だよ無駄 笑」
と、さんざん馬鹿にされましたが
一切無視してビジネスに取り組んだ結果
たったの半年で脱サラし、起業することができました。
誰になんと言われようと
しっかりと正しい努力をおこなえば
誰にでも人生を変えることはできます。
僕のように取り柄も何もない落ちこぼれが
半年でスキルを身につけて起業する事ができたのだから
あなたにできない理由はありません。
何年も努力をする必要はありません
数ヶ月間だけ真剣に取り組めば
誰でも人生逆転できます
過去がどんな人間であろうと
今この瞬間から
過去とは違う行動をとれば
3ヶ月後、半年後、1年後
今では想像もつかない人生を手に入れられるはずです
スキルも知識もゼロから
脱サラして起業家になるためのノウハウを
一つの電子書籍にまとめました。
10分ほどでサクッと読める内容なので
興味があれば読んでみてください。
→期間限定の電子書籍を読んでみる
メールアドレスを入力するだけで受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。