機嫌が悪い時と良い時とで捉え方も行動も変わって未来も変わるよな

機嫌が悪い時と良い時
全く同じ出来事が起こったとしても
その時の感情で捉え方、行動が変わって結果が変わる。
過去の自分が
選択と行動を繰り返しまくった結果が
今の自分、今の環境、今の価値観を作った。
そして今この瞬間も
物事をどのように捉え、
どのように行動していくか?
それ次第で未来が決まる。
これを読んでいるってことは
何かしら今を変えなきゃいけないって思っている人だと思う。
そんで多分、
未来を今よりもよくしたい
人生を変えたい
って思って行動している人らだと思う。
だから勉強したり、情報集取したりして
この記事にたどり着いたと思う。
俺自身、今はどんな嫌なことがあっても
自分にとっての学びに変え、
ポジティブに捉えられるようになった。
機嫌が良い状態がデフォルトみたいな感じ。
だけど昔はすげぇネガティブな人間で
機嫌が悪い状態がデフォルトだった。
でもそれだと
どんなに良い情報を得たとしても
全く活かすことができない。
俺はずっと活かすことができなかった。
知識をつけたりと
インプットをすることはめちゃくちゃ大事だ。
だけどその前に必要なことは
受け入れる自分自身ってものを
変えていくことが何よりも優先。
自分の中が汚れていたら吐き出すものも汚くなる。
わかりやすい例えで言うなら
心のフィルターって感じだな。
空気清浄機のフィルターが汚れまくっていたら
たとえ綺麗な空気を吸ったとしても
空気を綺麗にするどころか汚い空気を吐き出し
汚して部屋中が臭くなる。
なのでまずはフィルター掃除。
つまりは物事の捉え方、
視点を変えるトレーニングが必要になる。
これから話す方法は
実際に俺がやっていたトレーニングっす。
俺は元々すんげぇ性格が悪くて
他人をディスりまくって努力を放棄する人間。
人の足を引っ張る
ドリームキラー的になクズ人間だった。
詳しい内容はこっちで書いてある
【学歴なんて関係ない】とかマジで人生舐めてたわ・・。低学歴者は生半可な努力じゃ人生逆転できない
いや・・本当に恥ずかしい 笑
だけど”変わりたい”って本気で思っているなら
必ず変われる。
実際に俺自身が
心のフィルターを掃除した方法を話すわけっすけど
読むだけじゃなくて是非実践してほしい。
昔の俺は例えば電車とかに乗った時
マナーの悪い奴を見れば
「うぜぇなこいつ・・リュック下ろせよこのやろう。」
「狭いんだからんな所突っ立ってんじゃねぇカス」
とか、もう無意識にネガティブに目がいってしまう。
潜在意識がネガティブに目がいくようにインプットされて
汚れた視点で世界を見ていました。
こんな状態でどんなにインプットしても
無駄にしてしまうのはなんとなくわかりますよね?
だからまずはインプットよりも
心の掃除。毒抜きをすることが必要。
どのように改善していったか?
すんげぇシンプル
常に人の良いところを
探すように意識をしながら過ごす。
それだけっす。
そんなことかよ・・
って思いました?
でもこれ超効果があります。
で、やってみるとわかるけど結構大変なんすよ笑
ぜんぜん見つからねぇんすよ笑
あ?このハゲのいいところ?
あるか?
うーん・・
・・全然見つからねぇ・・毛根死んでるくらいしか・・
マジこいつハゲ散らかして不機嫌そうな顔しやがって
辛気臭せぇなこのヤロ・・・・
・・おっといけねぇ・・・悪い方にいってたぜ・・
うーん・・いいところ・・うーんうーん・・・・・
昔のおれ・・マジクズ 笑
でもこれトレーニングすることでできるようになっていきます。
最初は簡単なことでいい。
例えばシャツが綺麗なのであれば
清潔感がある→ってことは周りに気が使える人
同僚にも好かれるんじゃないかな?
とか、連想させたりして。
別にその通りの人間でなくても
自分の都合の良い妄想でいいんすよ。
やっていると、完璧主義が発動して
いや、そんな人間にはみえないか・・
とか考えちゃうんですが
合ってる合ってないはどうでもいい。
自分の視点を変えるトレーニングなので。
で、これができるようになると
魅力ある人間になって好かれやすくなったり
セールスが上手くなったり
いろんな場面で生きるようになります。
僕はネットビジネスで
半年で脱サラして起業したんすけど
このトレーニングをやらなかったら
まず無理だったと断言できます。
人の良いところを探すのが上手い人ってのは
人の魅力を見つける、引き出すのが上手な人。
魅力を引き出すのが上手くなると、
例えば商品をセールスする上でも
商品の魅力はなにか?
売る人にどんなメリットを提示することができるか?
人を観察し、ポジティブな視点で物事を捉えて
相手に最高のメリットを提示することができる。
そんな能力が身につきます。
セールスが下手な人はモノの魅力をを引き出すのが下手です。
だから誰にでも言えるような”商品のスペック”しか話せなくて
相手に全く魅力を伝えられずに売れないわけです。
人間関係でいえば
たとえば、人に好かれて周りに人が集まる人って
人を褒めるのがうまかったりするからなんすよね。
その人の周りにいると気分が良くなる。
だから自然とひとが集まる。
魅力的な人ってのは
人を褒める発想なんすよ。
そしてその発想を持つことは
情報を得たときも
自分にどのようにプラスなのか?
ってゆー発想になる。
物事の魅力を引き出す能力があるから
少ない情報量でもどんどん身についてスキルが上がる。
だけどそういった視点がないと
情報ばかりとって何も全然行動しなかったり
自分の頭で考えることをしないで
情報ばかりを取るだけの
ノウハウコレクターになるだけ。
本を読んでも
『面白かった』
みたいな誰でも言える感想しか言えない人みたいな。
視点を鍛える。
心のフィルターを掃除するってのは結構大変です。
自然とプラスに考えられるようになるには
1ヶ月はかかると思います。
だけど、視点が変わってくると
今までとは世界の見え方も捉え方も全てが変わるから
過去の自分とは全く違った行動をとることができるようになり
今まででは想像もできなかった未来を作ることができます。
将来がすげぇ不安になって
なんだか俺にはできる気がしない・・
とか思ってしまう時があるけど
でもそれって過去と未来をリンクしてしまっているから。
未来を作るのは”今”なので
未来と過去って関係ないんすよ。
今までこうだったから・・
とかっていう発想のままだと
過去のままだからそりゃ変わらんのですが
いまこの瞬間から過去とは違う行動をすれば
今まででは想像できなかった未来を作ることが十分可能なわけっすよ
機嫌が良い状態がデフォルトになったら
未来はクッソ明るいと思いません?
余裕ですぜ!
落ちこぼれから起業家になるための電子書籍を無料でプレゼントしています
僕は30歳の時にビジネスを始めて
0からたった6ヶ月で脱サラすることができました。
最終学歴は中学で仕事は工事現場。
ドロップアウト組の典型的パターンです
勉強は大嫌いだし
本読むと眠くなるし
貯金はないし嫁には浮気されるし・・
なんか書いていると虚しくなるほど何もない・・
僕には誇れるものが何もなかった。
あるのは「誰にもナメられたくねぇ」
っていう高いプライドだけでした。
社会に出て学歴がないというハンデが予想以上で
過去の自分に対しての後悔と怒りがあまりにも強くて
なんとか人生を変えたいと思っていました。
そんな時にインターネットビジネスの世界を知りました。
もう俺にはこれしか道はない・・
絶対に成功して金持ちになってやる!
周りからは
「あいつまた馬鹿みたいな事やってるぞ」
「無駄だよ無駄 笑」
と、さんざん馬鹿にされましたが
一切無視してビジネスに取り組んだ結果
たったの半年で脱サラし、起業することができました。
誰になんと言われようと
しっかりと正しい努力をおこなえば
誰にでも人生を変えることはできます。
僕のように取り柄も何もない落ちこぼれが
半年でスキルを身につけて起業する事ができたのだから
あなたにできない理由はありません。
何年も努力をする必要はありません
数ヶ月間だけ真剣に取り組めば
誰でも人生逆転できます
過去がどんな人間であろうと
今この瞬間から
過去とは違う行動をとれば
3ヶ月後、半年後、1年後
今では想像もつかない人生を手に入れられるはずです
スキルも知識もゼロから
脱サラして起業家になるためのノウハウを
一つの電子書籍にまとめました。
10分ほどでサクッと読める内容なので
興味があれば読んでみてください。
→期間限定の電子書籍を読んでみる
メールアドレスを入力するだけで受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。