コンプレックスを武器に人生逆転

大学生が年収1億稼いでるとかフザケンナよ?〜常識について〜

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

は?大学生が年収1億?
ふざけてんじゃねぇぞ。ありえねぇだろ。
俺はぜってぇ認めねぇ

後の師匠となる人と出会った最初の印象です。

現役の大学生が
俺よりあり得んくらい稼いでいて

しかも全然働かずに収入を得ている?

いやいや

社会経験もないガキが何言ってんのよ。

だけど、この人の動画とか
ブログとか読んでいると
めちゃくちゃわかりやすくて、しかも面白い。

大学生で金稼いでる奴って
なんかめちゃくちゃ気取ってて偉そうなのかと思っていたら

全くそんなことがなかった。

気がついたら
毎日この人のコンテンツを見るのが楽しくなって
日課になっていった。

テレビなんか一切見なくなっていた。

毎日イライラしてて、何をしたら良いかわからなかったけど、
この人のコンテンツを見ていたら
人生に対してどんどん前向きに生きることができるようになった。

なんなんだこいつ。

俺の周りにはこんなやつはいねえ。

すげえよこいつ。

俺もこんな風になりてぇ

プライドってマジで邪魔です。

俺はプライドまみれの人間だった

自分よりもがっつり年下の人間が
自分よりも悠々自適な生活をしているって
事実を認められない。

というか認めたくない。

認めたくないから
自分を守ろうと相手を非難しまくって
否定しまくる。

どーせ悪いことしてんだろ

人騙してんだろ

詐欺やってんだろ

って頭の悪い発想を繰り広げて
受け入れようとしなかった

受け入れようとしないから
見ようとしないし、その世界を知ろうともしない。

知らないくせに知った風な口を叩いて否定しまくる。

マジで頭悪すぎたぜ昔の俺よ

知ろうとしなかったら
その世界には行けないし
本当は人生を変える大チャンスなのに
くだらないプライドを出して
チャンスをみすみす逃す。

プライドがあるとそうなります。

常識にとらわれているとそうなります。

大学生が年収1億って常識か?

いやいや非常識です。

あり得ないです。

でも、あり得ないのは
自分の中の常識の話であって
実際には全然ある話。

ただ俺が知らなかっただけです。

常識にとらわれていたから。

常識ってなんです?

彼は全く働かないでも1億が勝手に入ってくる仕組みを持っているので
超ラクをして稼いでいるわけです

大学生のガキが人生を楽しんで生きているのです。

これって悪いことですか?

もちろん、その仕組みを作り上げるのに
勉強し、寝る間も惜しんで時間を費やしたという努力はあります。

でも、一時的にです。

当時の彼は何もしなくても1億です。

ちなみに彼は今、
倍以上に膨れ上がっています・・・(笑)

常識的に考えてお金を稼ぐって
楽してなんてあり得ないって思うでしょう。

真面目にスーツを着て
真面目に時間を守って
理不尽なことを言われても我慢して
耐えて耐えて耐えて
そう言った辛いことを耐えることで
お金を稼ぐ。

それが常識

お金を稼ぐ=辛いことに耐えること

お金を稼ぐ常識ってこんなところでしょう。

そもそも、常識ってなんなのか?
なんでお金が生まれるのか?

なんで辛く苦しい思いをすることが正しいの?

そう思っているの?

自分が思っている常識ってなんなのか?

会社に入ってただただ雑務をこなして
時間を費やして会社に貢献することが常識。真面目。正しいこと。

いやいや。

仕事ってどれだけ生産性を追い求めるかが大事なのであって
時間をかけてじっくりやることが正しいことではないんですよ

で、生産性を追い求めたら
自分は何もしなくたって利益は出るんですよ

会社の上司とか、
根性論、精神論で教育してくるけど
それ超間違ってますからね。

お金ってそうやって生まれるものじゃない
価値ってそうやって生まれるものではない。

効率くそ悪いわけです。

僕は幸運なことにそういった
世間で言われる常識から抜け出せることができたので
お金を稼ぐ常識が変わりました

寝てようが利益が出るのは世間では非常識ですが
僕の世界では常識に変わりました

無駄にイライラして会社に勤める必要がなくなって

自由な時間が鬼増えて

趣味楽しんだり

本読みまくって知識つけて

横展開して新たらしくビジネス立ち上げて

利益増やしてさらに新しい世界を開いて

って人生超楽しいです。

もはや仕事が遊び感覚です

視点が鍛えられると
漫画読んでもアニメ見ても
映画見ても
全部ビジネスに転換することができちゃうんです。

んでさらに利益が上がっちゃう状態になる。

ゲームやっててもです。

ビジネス始める前の僕では考えられないことです。

意味不明でした。

 

でもこれって誰でもいける世界です。

僕は中卒で学歴もなければ

貯金もなければ

パソコンスキルもなければ

・・

マジで何もない!!

なので、僕からしたら
できないは言い訳にもならないわけです。

マジで常識とか
なんの価値も生まないっす

 

とりあえずその常識ぶっ壊していきましょ

落ちこぼれから起業家になるための電子書籍を無料でプレゼントしています



僕は30歳の時にビジネスを始めて
0からたった6ヶ月で脱サラすることができました。


最終学歴は中学で仕事は工事現場。
ドロップアウト組の典型的パターンです


  勉強は大嫌いだし
本読むと眠くなるし
貯金はないし嫁には浮気されるし・・
なんか書いていると虚しくなるほど何もない・・


僕には誇れるものが何もなかった。

あるのは「誰にもナメられたくねぇ」
っていう高いプライドだけでした。


 社会に出て学歴がないというハンデが予想以上で
過去の自分に対しての後悔と怒りがあまりにも強くて
なんとか人生を変えたいと思っていました。


そんな時にインターネットビジネスの世界を知りました。


もう俺にはこれしか道はない・・
絶対に成功して金持ちになってやる!


周りからは

「あいつまた馬鹿みたいな事やってるぞ」
「無駄だよ無駄 笑」


と、さんざん馬鹿にされましたが
一切無視してビジネスに取り組んだ結果
たったの半年で脱サラし、起業することができました。


誰になんと言われようと
しっかりと正しい努力をおこなえば
誰にでも人生を変えることはできます。


僕のように取り柄も何もない落ちこぼれが
半年でスキルを身につけて起業する事ができたのだから
あなたにできない理由はありません。


何年も努力をする必要はありません
数ヶ月間だけ真剣に取り組めば
誰でも人生逆転できます


過去がどんな人間であろうと
今この瞬間から
過去とは違う行動
をとれば

3ヶ月後、半年後、1年後
今では想像もつかない人生を手に入れられるはずです


スキルも知識もゼロから
脱サラして起業家になるためのノウハウを
一つの電子書籍にまとめました。

10分ほどでサクッと読める内容なので
興味があれば読んでみてください。


→期間限定の電子書籍を読んでみる

メールアドレスを入力するだけで受け取れます。


最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 中卒から起業家になった二階堂の公式ブログ , 2019 All Rights Reserved.