学歴とっても将来は絶望的。日本の教育は貧乏人を量産する仕組み
二階堂です。
僕は最終学歴が中卒なのですが、
世間の一般的には
高校入って
良い大学に進学して
良い企業に就職する
これが一番安泰だし当たり前でしょうね。
僕は当たり前って言葉が大嫌いですが
あえて使います。
で、いろんな人の話を聞くと
真面目に大学に行って
真面目に就職活動しても
基本給ってだいたい18万くらい。
20万もらえればかなり良い方。
結婚して共働きで
収入が単純計算2二倍になったとしても
子供2人とか育てたら生活はカッツカツになる。
僕の家庭がそうだった。
んで親父は
ストレスいっぱい僕は虐待うけてました(泣)
まぁそれは置いといて。
東京で一人暮らしをしている人ってそこそこ貧乏。
真面目に学校出て
真面目に就職して
真面目に働いてる。
なのに、
そこそこ貧乏。
実は世間で常識とされているルート(学校出て就職して)
で生きてたらそこそこ貧乏に出来上がるような仕組みになってます。
学校で学ぶ
国語
数学
社会
理科
英語
これ、今何の役に立ってます?
歴史とか年号覚えて何の役に立ってます?
まぁ僕は勉強を全くしてこなかった人間なので
役に立つもクソもないんすけど(笑)
ぶっちゃけ最低限の読み書きと
九九と簡単な割り算。
まぁ小学生で習うレベルの教養があって
思考力さえあれば社会にでれますし、
自分で稼ぐことはできます。
でも日本の教育は思考力を奪う教育で、
暗記教育。
本来、学校ではディスカッションとかして
発想力を鍛えるべき。
あんだけ人がいるんだから。
疑問に感じたことがある人もいると思いますが
「お金の稼ぎ方」
「お金のこと」
って、ほとんど勉強してこないですよね?
大人になったら必ず関わることなのに。
それどころか
お金のことを考えるなんていやらしい!
って価値観が共有されてます。
でもこれって矛盾してません?
だったらお前らは金のために働いてないんか!?
ってなりません?
生活する為に金が必要なのに
金のことを考えるなんていやらしい。
っておかし過ぎだろ!!
学校でお金について教わる機会はほぼ無い。
お金がどこから生まれるのか?
お金がもらえる仕組みは?
先進国なのに
一度も学校では教えない。
「なんでだろう?」
って考えたことあります?
日本の教育で
お金
稼ぎ方
を教えないのは
乱暴な言い方をすると
「ただ言うこと聞いてなんにも考えず
言われた事を文句言わずに働いてくれればいい」
社会にとって都合の良いロボットになれ。
ってことです。
そういった社会にとって都合の良い人材を教育する。
いちいち意見をしてくる人材は
会社に嫌われます。
思考力を持った人間は会社にとっては不都合。
中小企業とか、よっぽど柔軟性のある経営者でない限り。
うるさい。黙って働け。
ってなります。
能力の高い人材を求めてい言うのではなく
どれだけ忠実に言われたことを全うするか
与えた業務を正確に機械的に処理してくれるか。
これが会社の求める人材です。
日本の教育は
何も考えを持たずにただ言われるがままに
都合の良い人材を作る仕組みでしかない。
例えば、
僕らは日本という国に
お金を超低金利で貸してあげているってことを知っていますか?
日本は約1100兆円の借金がありますが
僕ら国民から借金をしてます。
簡単に説明をすると
僕らは銀行に金を預金する(年間0.02%の利息)
↓
銀行はその金を運用し、日本国に貸す。
↓
日本国は銀行に年利6%の国債を発行する。
↓
銀行は僕らの預金を国に貸して6000円儲けている。
(実際は0.02%を引いて5800円の儲け)
僕らは知識が無いが為に
日本国に超低金利の金貸しとして
存在しています。
もし、金融に詳しい人間が増えてしまったら
みんな銀行に預けてくれなくなっちゃいます。
国としては不都合。
国からしたら思考力を持たない人間を量産した方が
都合がいいわけです。
常識的は道を真面目に進んでいくと
どんどん思考力を奪われて
自ら貧乏になっていくので相当やばいです。
そもそも常識ってなんすかね?
学歴は正義
就職しない奴はあり得ない
大手は安心
資格を取っておいた方が有利
こういうのって具体的になぜ必要なのか?
つーか発想がそもそも
どこかに、誰かに依存する前提。
ほとんどの人が自分の頭で考えることなく、
無思考に信じてるところがあるはずです。
これを信じて本当に正しいか?
幸せになれるか?
無思考に
ただ言われた常識を信じすぎると
泥沼にハマって
気が付いた時にはもう間に合わない。
ってなって
そのまま人生を消化していく。
何かおかしい。と思ったら
考えること。
無思考になってはいけない。
僕は中学から大人の言うことに違和感がずっとあって
これを知った時、なんかしっくりきたんですよね。
ドロップアウトしてきた人、
学歴にコンプレックスがある人の場合、
こういった思考力が一般の人よりも長けている人が結構多くて
僕の生徒さんでも低学歴の方が成功する確率が高い。
あくまで思考の問題なので
学歴は関係ないけど。
お金
お金の作り方
ビジネス
こういうことは学校では教えてくれない。
みんなと同じことをしていたら稼ぐことはできない。
だから自分で勉強しないと
得られない知識なんです。
だからこそ、
勉強した人と
してこなかった人に
大きな差が生まれるんですけどね。
街を歩いていても
みんなケータイでゲームやってるの見てて
こいつらまじでヤベェだろ・・
って思います。
毎日会社に勤め、日々の業務をこなし
他の時間はゲームに漫画。
酒飲んでダラダラして。
退化しまくりでしょ・・
テクノロジーが発達して
どんどん事業が効率化して雇用が必要としない時代が進んでく中で
危機感無さ過ぎだろ・・って。
もちろん、僕も以前は暇になったらスマホでゲーム。
エロ動画見てオナニーしまくってましたが(笑)
知らないってまじで怖いこと
そんな状態で結婚して家庭築いて
会社に何かあった時、
どうやって家族守ってくの?
今の会社なら大丈夫。
俺は大丈夫。
とか無責任すぎるだろ。
今、もし危機感を感じたなら
いますぐに行動しましょう。
個人で稼げるスキルを早い段階で身につけて
おかないとマジで手遅れになります。
ということで
今日はこの辺にしておきます。
落ちこぼれから起業家になるための電子書籍を無料でプレゼントしています
僕は30歳の時にビジネスを始めて
0からたった6ヶ月で脱サラすることができました。
最終学歴は中学で仕事は工事現場。
ドロップアウト組の典型的パターンです
勉強は大嫌いだし
本読むと眠くなるし
貯金はないし嫁には浮気されるし・・
なんか書いていると虚しくなるほど何もない・・
僕には誇れるものが何もなかった。
あるのは「誰にもナメられたくねぇ」
っていう高いプライドだけでした。
社会に出て学歴がないというハンデが予想以上で
過去の自分に対しての後悔と怒りがあまりにも強くて
なんとか人生を変えたいと思っていました。
そんな時にインターネットビジネスの世界を知りました。
もう俺にはこれしか道はない・・
絶対に成功して金持ちになってやる!
周りからは
「あいつまた馬鹿みたいな事やってるぞ」
「無駄だよ無駄 笑」
と、さんざん馬鹿にされましたが
一切無視してビジネスに取り組んだ結果
たったの半年で脱サラし、起業することができました。
誰になんと言われようと
しっかりと正しい努力をおこなえば
誰にでも人生を変えることはできます。
僕のように取り柄も何もない落ちこぼれが
半年でスキルを身につけて起業する事ができたのだから
あなたにできない理由はありません。
何年も努力をする必要はありません
数ヶ月間だけ真剣に取り組めば
誰でも人生逆転できます
過去がどんな人間であろうと
今この瞬間から
過去とは違う行動をとれば
3ヶ月後、半年後、1年後
今では想像もつかない人生を手に入れられるはずです
スキルも知識もゼロから
脱サラして起業家になるためのノウハウを
一つの電子書籍にまとめました。
10分ほどでサクッと読める内容なので
興味があれば読んでみてください。
→期間限定の電子書籍を読んでみる
メールアドレスを入力するだけで受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。