コンプレックスを武器に人生逆転

努力は必ず報われるという嘘

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

二階堂です。

僕は”努力は必ず報われる”って言葉が大嫌いです。

この言葉を信じて
ひたすら大量に行動してればいつか報われる。

って思っている人は沢山います。

昔の僕も

これだけ量やってりゃいつか結果が出るだろ!

って思っていました。

やたら記事を書きまくって

量をこなせば上手くなる。質が上がる。

と。

でも、頭使わんと成長しないんですよ。

すげぇ当たり前のことですが、
努力の方向性が間違っていれば、
ゴール(成功)にはたどり着けない。

明日ディズニーランドに行くぜ!ってなったら、

行き方調べますよね?

出発地点が自宅からなのか

彼女の家から行くのか

現在地と目的地を知って

ゴールに向かって正しい道筋を通っていく。

さらに

電車で行くのか

車で行くのか

徒歩で行くのか

交通手段も考え、

到着時間を逆算しますよね。

完璧にプランを練らなくても
大枠の道筋を逆算します。

日常生活では当たり前に行われていることも

ビジネスとなると全くできていない人が多い

会社の上司とかも
新人に対して根拠のない指導をしてくる。

「みんな苦労するんだ。俺もした。
 だからお前も俺と同じ苦労をしろ。
 そうやって一人前になるんだ。」

と、疲れ切った臭いオヤジは言う。

お前のどこが一人前か?

大きな成果を得るためには
血の滲むような努力とか
量をこなしまくるとか
それが正義とされているけど
全くもって間違いです。

量をこなすのも努力をするのも必要だし、
完全に間違いではないものの、

もっとコスパよくいけるよね。

もう少し楽に成果は出せるよね。

って話です。

さっきも言ったように努力の方向性があっていれば
あとは進むだけ。

大抵の場合、そもそも方向性が間違っているので

無駄にもがいて

無駄に寄り道しまくって

無駄に体力消耗しまくっている状態。

無駄がデフォルト

それがなくなるだけで超絶楽になりません?

さらに楽するために
電車に乗るとか車を使うとか。

ビジネスで言えば

情報に投資したり
個人コンサルを受けるってこと。

知識がつけば常に最短ルートを辿れるから
無駄なことに時間を割くこともなくなるので
結果が出るのも早くなる。

適切な努力をし、
方向性を間違えちゃいけないようにしましょう。

落ちこぼれから起業家になるための電子書籍を無料でプレゼントしています



僕は30歳の時にビジネスを始めて
0からたった6ヶ月で脱サラすることができました。


最終学歴は中学で仕事は工事現場。
ドロップアウト組の典型的パターンです


  勉強は大嫌いだし
本読むと眠くなるし
貯金はないし嫁には浮気されるし・・
なんか書いていると虚しくなるほど何もない・・


僕には誇れるものが何もなかった。

あるのは「誰にもナメられたくねぇ」
っていう高いプライドだけでした。


 社会に出て学歴がないというハンデが予想以上で
過去の自分に対しての後悔と怒りがあまりにも強くて
なんとか人生を変えたいと思っていました。


そんな時にインターネットビジネスの世界を知りました。


もう俺にはこれしか道はない・・
絶対に成功して金持ちになってやる!


周りからは

「あいつまた馬鹿みたいな事やってるぞ」
「無駄だよ無駄 笑」


と、さんざん馬鹿にされましたが
一切無視してビジネスに取り組んだ結果
たったの半年で脱サラし、起業することができました。


誰になんと言われようと
しっかりと正しい努力をおこなえば
誰にでも人生を変えることはできます。


僕のように取り柄も何もない落ちこぼれが
半年でスキルを身につけて起業する事ができたのだから
あなたにできない理由はありません。


何年も努力をする必要はありません
数ヶ月間だけ真剣に取り組めば
誰でも人生逆転できます


過去がどんな人間であろうと
今この瞬間から
過去とは違う行動
をとれば

3ヶ月後、半年後、1年後
今では想像もつかない人生を手に入れられるはずです


スキルも知識もゼロから
脱サラして起業家になるためのノウハウを
一つの電子書籍にまとめました。

10分ほどでサクッと読める内容なので
興味があれば読んでみてください。


→期間限定の電子書籍を読んでみる

メールアドレスを入力するだけで受け取れます。


最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 中卒から起業家になった二階堂の公式ブログ , 2019 All Rights Reserved.