人生逆転の秘訣は努力をやめる為の努力

どーも。
中卒で30歳からビジネス学んで起業した二階堂です。
いきなりっすけど
努力なんてしたら
成功はどんどん遠くなります。
なぜなら
努力って言葉の裏には
「やりたくないけど我慢して」
って意味が含まれてるっすよね。
「努力」ってゆー意識をもった時点で
能動的ではなく受動的。
やらされている感覚になる。
金持ちにはなりたいけど
その過程にある勉強とか、
コンテンツ作りって正直シンドイじゃないすか?
でも、この過程をすっ飛ばしたら
悪さでもしない限りは
金持ちにはなれない。
だからみんな自分を鼓舞して
気合やら根性やら
いわゆる努力をする。
『自分で選んだ道』のはずなのに
いつの間にかみんな仕方なくやっている。
『やらされている』感覚になっている。
ある時このことに気がついて
俺は努力をやめました。
努力をやめるための努力をしました。
そーしたら
人生逆転できちゃいました。
中卒ガテン系から
月300万円以上のネット起業家に。
っつーことで
努力をしないで成功する方法について
実際に俺がやってきたことについて書いていきます。
努力という言葉はもう使うな
俺は今でも努力が苦手です。嫌いです。
中卒って時点で
お察しの通り俺の学生時代は
いわゆる常識のない人間でした。
我慢とか無理だし
ルールに従うとか無理だし
むしろルールを破る事が
カッケェとか思ってたくらいです。
当然、勉強なんてやった記憶はありません。
受験というものも経験した事がないし
頭を使う事よりもカラダを使う事が得意とする
まぁ典型的な肉体労働者系ヤロウでした。
若い時はまぁ肉体的能力が高い方が威張れるし、
権力者にもなれるんすけど
そんなもんは高校くらいまでがギリ限界な訳っす
成人したあたりから
立場は大きく逆転します。
ルールを破るのが強い奴らの時代は即終了。
ルールを作れる奴らが強くなるのです。
当時俺がバカにしていた
ガリ勉連中にアゴで使われる時代の到来っす。
ヒヨヒヨの奴らの方が強くなるのです。
俺はそれを身をもって体感しました。
しまくりました。
どんなに身体を鍛えても
頭が鍛えられてなきゃ全く意味がないのです
弱者っすよ弱者
怠けて生きてきた代償として
自分の小ささを嫌というほど突きつけられました。
まぁその辺はこの記事にも
他でも書いてるので割愛しやす。
→中卒の二階堂がネットビジネスで人生を逆転した物語
でですね。
まだ本題に入ってないんですが
俺みたいな生い立ちの人間で
死ぬほど人生後悔してる奴らって腐る程いる訳です。
んで死ぬほど後悔した連中の中でも2パターン分かれる。
・後悔から学んで人生逆転の為に努力をしようと行動する奴
・後悔はするもののそれを認めず、
くだらないプライドを守り続けて腐っていく連中
ちなみに後者のような
プライド高い人間は退場して下さい。
いらないっす
俺自身も元々すげぇプライド高くて
他人見下して承認欲求満たしていたクズだったので
そーゆークズの気持ちは痛いほどわかる。
わかるからこそ
そのプライドを捨てない限り
先には進めないと断言する。
他人の意見聞かないからね。
自分のことを棚に上げて責任を外に向けるから。
仕事の愚痴を言うのもそう。
そもそもその環境に身を置くことしか出来ねぇ
テメェの能力不足だっての。
今ままでテメェが選択して行動してきた結果が今なんだから
ウゼェ上司がいようと
それは全てテメェの責任だっつーの。
昔の俺がそうだったから
よくわかるんだけど笑笑
とはいえ、
そーゆー負の感情が溢れるからこそ
人生クソ後悔して
今から努力して人生変えようって行動するんだけどな。
で、だ。
俺らのように今まで
人生怠けてきた人間がいきなり
人生を変える為に
努力をする事自体かなり無謀だ。
これも俺の身体で実証済み。
人生変えたいと思って
この記事見てるってことは
誰にも命令されず自分の力で金稼いで
経済力つけたいって人がほとんどだと思う。
つまり脳みそ鍛える為に
勉強したり情報収集していると思う。
ブログ書いてみたりしてると思う。
しかしだ。
想いとは裏腹に
全然集中出来なくねぇか?
経営者になるってことは
それ相応の知識が必要だから
当然学びまくる必要がある。
でもいざ机に向かうと
死ぬほど眠くなったりするので
時間確保しても全然集中出来ないので
生産的な活動時間は
かけた時間の1/10とか
10時間勉強したつもりでも
集中できている時間はたったの1時間
あとはやっているフリ。
眠い目を必死に擦って
やってるつもり
になっているだけになってしまっている・・
これ、死ぬほどコスパ悪いっすよね。
それでも必死にしがみついてみるも
全然成長しねぇ・・・
この時初めて思った。
ガリ勉マジリスペクト
いや真剣に。
ガリ勉て親とか他人に言われてやってるのに
遊びとか捨てて勉強して結果出してる
俺らは自分から進んで決めたくせに
結果すら出せずに言い訳して諦めようとしる
いやぁ・・・小せぇ
ポークビッツより小せぇ
で、だ。
ポークビッツより小さかった俺が
どーやって一皮剥けて大きくなったか?
それは努力をやめたからだ
残念ながら俺には勉強する才能はなかった。
勉強にも才能がある
15時間勉強出来るとか言ってる奴の気がしれない。
ガリ勉連中と同じ土俵で戦っても
勝てるわけがない。
無謀
カンガルーに
前蹴り勝負を挑むくらい無謀
だから少し俯瞰して考えてみた。
ゴールに向かうルートは1つじゃねぇはずだ・・・
だから色々とやり方を模索した。
いろんな勉強法の本とか読んでみたりもしたけど
そもそも勉強が眠くなるから無理だった。
ふと、
俺が今まで夢中になって
続けていた事を思い出してみた。
俺は栄養学や身体にに関する専門知識が
一般の人より少しだけあった。
なんでかって?
モテたいって思いから筋トレとか始めて
ニキビ面治したいって想いからサプリ詳しくなり
腹筋割って女子にお腹を撫でてもらいたい
って想いからダイエットの情報を漁り栄養学にたどり着いた。
興味のない人からしたらさ栄養学とか
そーゆー専門知識の情報収集してる姿って
勉強なんだよね。
つまりだ。
俺らも分野は違えど実は
無意識に勉強してんだよ。
単車に詳しい
昆虫に詳しい
格闘技に詳しい
ゲームに詳しい
アニメに詳しい
料理に詳しい
アダルトサイトに詳しい
・・・etc
本当になんでもいい。
別にプロ級に詳しい必要はない。
普通に会話してて相手に
「へぇ〜」と言わせられるくらいの知識量で
充分詳しいレベルと思っていい。
興味のある分野の事って
能動的に自ら調べて
それが脳内に蓄積されて知識となる。
要はさ
能動的に行動する事ができりゃ
自然と知識ってつくわけよ。
俺らみたいに常識外れなことをやってきた人間が
無理矢理勉強しようと思っても
続くわけがない。
ずっと反発してきたんだから。
中にはそれを根性でやり遂げて
成功する奴もいるけどそんなのごく一部
選ばれし人間
マジでデジモンかよってくらい選ばれしもの
(本当は選ばれし子供な。知らない人はごめん。)
ただそのごく一部がネット業界で成功してる奴らに多めで
しかも表に出てて目立つ。
だからそんな意見で蔓延される。
成功するにはそれ以外の方法はない
って思われがち。
毎日ブログ更新しろー
とか言ってるやつとかね。
俺らのように努力せずに稼ぎまくってる人って
あまり表に出ないから目立たない。
そもそも「勉強」と思ってしまう時点でダメ
なんでかってゆーと
勉強という言葉自体が
そもそも能動的ではない。
やりたくないけど
やらなきゃいけないもの。
と言う認識になって
自ら選択したはずなのに誰かに
やらされている。
って感覚になる。
自ら選んだ道だとしても
その過程にあるものが
「勉強」という認識になるものが挟まれると
その時点で受動的なものになる。
俺らが今まで散々反発してきたことっしょ?
無理無理。頭に入らない。
時間の無駄。
勉強ってだけで構えちゃう。
どんなに努力しても
勉強ってなったら瞬殺
LV5のコイキングで
ミューツーに挑むくらい瞬殺
人生逆転の夢を諦められなかった俺は
努力をしなくてもいい方法を探す努力を始めた。
その過程で脳科学に関する本を読んで
情報収集したりして別ルートを模索した
(この時点で勉強になってるが、
この時の俺は勉強と言う認識はなかった。)
で、知ったのが
俺らの脳は95%が無意識によって選択して
行動してるってこと。
意識出来てる事って
たったの5%
5%て・・・
しかも勉強なんてのは5%の内、
コンマ数%程度だろう
いやーこれは死ぬほどコスパ悪いわぁ
つーかそんな事より
95%をフルに使えた方がすげぇコスパいいじゃん。
とシンプルに考えた。
そんで俺の一日を客観的見てみることにした。
俺の無意識を1日追ってみると
考えてる事って言えば・・・・
おっ◯い
おっ◯い
おっ◯い
なんだあのハゲムカつくな
みてんじゃねぇぞ?
やっちまうぞ?
ぶっ殺す
ぶっ飛ばす
あ、あの子可愛い
おっ◯い
おっ◯い
おっ◯い
あーこんなに働いてんのに給料こんだけかよー
イライラするわー
あー帰りてぇー
帰ったらビール飲んで
ゆっくりしてぇー
でも今日何時に帰れんだよー
あーイライラすんなぁ
あークソクソクソ!!
なんだあの野郎
顔がムカつくな
なんであんな野郎があんな可愛い子連れて歩いてんだよ?
どーせ金だろ?
女もよく見りゃそんな可愛くな……いし…
クソ調子こいてんじゃねぇぞ?
喧嘩になったら弱ぇくせにクソ野郎が…
ぶっ飛ばしてぇ
イライラする
全然可愛くねぇし
クソクソクソ
しかしでけぇな…
おっ◯い
おっ◯い
おっ◯い
・・・・ってな感じの脳内になっていた。
何このクズっぷり。
邪念もいいところ。
アクマイト光線浴びたら秒で即死
昔の俺の脳内ってマジでこんな事ばかり考えてて、
他人妬んだり
ピンクな想像したりしていたので
何か視界に入ると
イライラするかムラムラする。
マジでそんな感じだった。
要は普段無意識に考えていること。
例えばエロを考えがちな人の場合、
普通の人が見たら全然エロくないのに
そいつは勝手にエロに繋げる
エロの思考力が長けている。
悲観的な考えを持っていれば
被害者意識が高くなり
「なんかあの人、ちょっと機嫌悪くね?
なんかやっちゃったかな・・・」
とか
「なんで今日は私に話しかけてくれないの?
本当は私のこと嫌いなんじゃないの・・・?」
とか
常に恐怖で支配したいと思ってる奴は
「何こいつウィンカーも出さずに割り込んできてんだ?
ハザードも出さずに喧嘩売ってんのかコノヤロウ!?」
とか思ってイライラし始めたり。
まぁ要は自分が普段持っている無意識が
どの方向に向いているのか?
その無意識の向かっている方向にどんどん流され、
行動、感情が支配される。
そしてそれが結果として積み重なっていく。
例えば
空気清浄機のフィルター。
そのフィルターか汚れてりゃ
どんなに綺麗な空気を取り入れても
吐き出す空気は汚れる。
そしてそのフィルターってのは
100人いれば100人全員違う
赤いフィルターなら
透明な空気を赤に変えるし
緑なら緑。とかね。
そもそもフィルターがダメだったら
何やってもダメじゃん・・・て思った。
1日のうちのたったの数時間
勉強頑張ろうとしても
95%無意識に、邪念に支配されて
メンタルボロボロ状態で勉強しようとしたって
そりゃあなた。頭入らねーっつーの。
こりゃ意識したところでダメだわ
どんなに
「イライラしちゃダメだ」
と意識して抑えようとしても
まぁ抑えられないじゃないすか?
だから意識しても効果は高が知れているし
効いてもその一瞬
またすぐに元に戻る。
ダイエットで3日坊主になる人とかもこの典型だよね。
あと禁煙とかも。
ちなみに俺はこの方法で禁煙も楽勝にクリアした
で、
一体何すりゃいいのよ?と。
意識を変えてもダメなら
無意識を変える。
努力不要で成功する無意識の力
もうねこれしかない。
努力しようとしたって
無意識の力に引き戻されてダメになる。
これ繰り返しまくってると
どんどん自己否定に陥って更にやる気無くすから
マジで気合いとか根性でやろうとしない方がいい。
努力をしない事に努力すべし。
じゃあ実際に俺は何していたかって?
お察しの通りよ。
俺のブログやメルマガ
YouTube、Twitter
いろんなメディアでしつこいくらい
夏の虫くらいしつこく言ってきた
音声垂れ流し作戦
詳しい方法はこっち書いてあるから
これ読んで欲しいんだけど
音声学習の効果がエグい。イヤホン耳にぶち込んでたら人生変わった
こいつはやばくて
無意識が変わるのはもちろん
受動的→能動的にも変わる
勉強が能動的に変わるとか多分ピンとこないと思う。
でもここがミソ
まずなんでもいいから
自分の興味ある分野の音声を聞き流す。
聞き取る必要はない
聞き流すだけでいい
いいすか?
無意識ってのは
脳内にある自分の言葉。
言い方を変えれば
自分自身の音声が垂れ流し状態なわけよ
視界に入ったものと
自分の無意識音声が脳内で合体する。
エロい音声を聴きながら街を歩いてたら
バナナ見ただけで興奮するし
揺れてる車見たらいきり立つ
要はそいつの世界は全てがピンク色に見えるわけよ。
じゃーよ?
無意識をビジネスに変えたらどーゆーことが起こると思う?
俺はウーバーイーツやりまくって金貯めて
有料の教材をとにかく買いまくって
ひたすら音声を流すだけ。にした。
そーするとさ
ビジネスの眼に変わってくるわけよ。
例えばマーケティングについての音声を聞きながら
渋谷歩いている時、ナンパしてる奴をみかける
ナンパってマーケティングと繋がるんじゃね?
マーケティングって要は誘導じゃん?
自分の意図した場所に
本人自らの選択でその場所まで誘導する
こっちが無理矢理連れていくのではなく、
自分自身の選択だと思わせて。
ってことは
ナンパってビジネスにめっちゃ役立つんじゃね?
ナンパ出来るやつって営業マンとしても超優秀でしょ?
じゃあナンパの教材売る時、
「ナンパが奴は金も稼げるぜ!」
みたいな切り口で記事書いたら面白くね?
逆も然り。
新しい市場開拓出来んじゃん!
とか
この店味はいいのに、
なんで客の入りがまばらなんだろう?
看板がわかりずらいのも一つある
そもそもここってどーゆー集客してんだろう?
リピーター獲得する為の施策うってんのかな?
あー。なんですぐにメニュー下げちゃうんだよー。
メニューが手元にあるだけで
また注文してくれるかもしれないのに
わざわざその確率減らす?
人間ってハードルが高いとそれだけで行動しなくなるから
とにかくハードルを下げることが大事なのに。
「メニュー下さい」って言う一言が面倒
注文しない人ってたくさんいるだろ?
お、これ飲食店コンサルとかで役立つんじゃね?
ちょっと知り合いの飲食店行ってアドバイスしてみよーかな?
売り上げ増えたらマージンくれねぇかな?笑
とかとか。
音声を垂れ流す事によって
俺ん中にあった
俺自身の無意識脳内音声を強制遮断して
自分が学びたい分野の音声を流す。
そうする事で無意識が変わる。
そして面白いのが無意識が変わる事で
今話したみたいなアイデアが
マジでバッシバシと自然に思いつく。
そーするとさ人に話したくなるんだよね。
つまり、能動的に行動するようになる。
能動的にブログやらを書くようになって
自分の考えをどんどん発信したくなる。
んでもっと情報収集して
もっと発信する。
これさ、
客観的に見たら勉強じゃね?
めっちゃ努力してる人じゃね?
でも本人は努力してねーのよ
これ凄くないすか?
これめっちゃ能力高くなると思わないすか!?
え?思わない?
去れ!!!!
思うだろ!!
思えよ!!!!!
って事で音声垂れ流し作戦やろーか?
ちなみに英語の聞き流しは
あまり効果がない。
なんでかってゆーと
これが有効なのは
知識がある場合に限る。
英語の場合、英語に関して知識ないっしょ
だから脳内で流してても
ぜーんぜんキーワードが頭ん中で引っかからない。
赤ん坊が言葉覚えんのは
なんて言ってるんだろう?
どーゆー意味だろう?
とか常に思考しているから。
だから子供って
「なんで〜?」と質問を連発してくる。
よく母親とかは
質問してくる子供に対して
「うるさいな!なんでもいいからいうこと聞きなさい!」とか怒る。
これ絶対ダメ。
思考することがダメ。悪いこと。
無思考に言われたことをやるだけ。
みたいな発想になる。
簡単な方法は
「なんでだと思う?」って質問返しして
さらに深く思考させること。
話を戻して。
知識のないものってのは何言われても右から左っす
「でも俺、ビジネスとかの知識まるで皆無だぞ!?」
と思った人。
大丈夫。無問題。
ビジネスの知識はなくとも
日本語の知識はあるっしょ?
自分の知っている言葉なら
理解できるので、あとは無意識が勝手に
思考して視界に入った情報と脳内の情報を
自動的に繋げてくれる。
それがアイデアとなり、
アウトプット欲求に駆られ
見事能動的に行動するようになり
スキルが短期間で上がりまくる!
めっちゃ楽じゃないすか?
凄まじくないすか?
ネットビジネスを正攻法で行ったら
俺は多分諦めていた。
でも常識に囚われず
視点をちとずらしてみれば
こんなにも素晴らしいやり方を発見できた。
頭カチコチじゃあ思いつかないだろうし
努力が正義
勤勉か美徳
とか言ってる連中からしたら
外道かもしれんが
外道て何が悪い?
って感じだ。
ぶっちゃけこれかなりチートで能力アップするので
真剣に自分自身の人生と向き合っている人にしか教えたくない。
だからこそ最初の方にフィルターかけたんす。
是非やってみてくれ!
俺のYouTubeエンドレス再生リストを流しっぱなしでもいいし、
メルマガ内でしか案内しない俺の教材に参加してくれてもいいし
そのほかに気になる発信者いるならそれでも全然構わんし。
恋愛系、筋トレ系、美容系、勉強系
自分の身につけたいジャンルの音声を
とにかくひたすら流しっぱなしにしてみてくれ!
これをみて即行動出来る人は絶対伸びる
明日に先延ばしにする人はちと危ないかもな
そのうちって人は見込みない
先延ばしにすればその分チャンスはなくなるし
俺の音声も今日までは無料公開してたものも
明日には非公開にしたり。
あとは速攻で金稼げるポイントサイトがあるんだが、
→1時間で6万円稼ぐ方法
会員数が増えればその分還元率か減るから稼げる金額も当然減るし
先延ばしにするということは
目の前のビジネスチャンスを他人に譲って
他人を儲けさせているのと同じ事なので
即行動!
これは常に念頭に置いて日々過ごして下さい!
つーことで長くなったが
これで終わり。
PS:
学習は移動中に聞き流し
ブログなどは移動中など
とにかくスキマ時間を活用しまくれと口酸っぱく言ってるわけですが
この記事自体ももスキマ時間で思いつくままにサクサクと書いたものです。
風呂に入ってる時間に書きました。
湯船浸かってる時って暇じゃないすか?
なのでこの時間を生産的な時間に変えました。
記事なんて友達にメールを送るのと
なんら変わらんのでスキマで出来ること。
机に向かってやる事ではないっす。
机に向かってやることは
机に向かってじゃないと出来ないことだけに時間を使う。
こーすることで一日の時間の使い方が
めちゃくちゃ濃くなります。
その作業、今やるべきことか?
見直してみて下さい。
終わり。
落ちこぼれから起業家になるための電子書籍を無料でプレゼントしています
僕は30歳の時にビジネスを始めて
0からたった6ヶ月で脱サラすることができました。
最終学歴は中学で仕事は工事現場。
ドロップアウト組の典型的パターンです
勉強は大嫌いだし
本読むと眠くなるし
貯金はないし嫁には浮気されるし・・
なんか書いていると虚しくなるほど何もない・・
僕には誇れるものが何もなかった。
あるのは「誰にもナメられたくねぇ」
っていう高いプライドだけでした。
社会に出て学歴がないというハンデが予想以上で
過去の自分に対しての後悔と怒りがあまりにも強くて
なんとか人生を変えたいと思っていました。
そんな時にインターネットビジネスの世界を知りました。
もう俺にはこれしか道はない・・
絶対に成功して金持ちになってやる!
周りからは
「あいつまた馬鹿みたいな事やってるぞ」
「無駄だよ無駄 笑」
と、さんざん馬鹿にされましたが
一切無視してビジネスに取り組んだ結果
たったの半年で脱サラし、起業することができました。
誰になんと言われようと
しっかりと正しい努力をおこなえば
誰にでも人生を変えることはできます。
僕のように取り柄も何もない落ちこぼれが
半年でスキルを身につけて起業する事ができたのだから
あなたにできない理由はありません。
何年も努力をする必要はありません
数ヶ月間だけ真剣に取り組めば
誰でも人生逆転できます
過去がどんな人間であろうと
今この瞬間から
過去とは違う行動をとれば
3ヶ月後、半年後、1年後
今では想像もつかない人生を手に入れられるはずです
スキルも知識もゼロから
脱サラして起業家になるためのノウハウを
一つの電子書籍にまとめました。
10分ほどでサクッと読める内容なので
興味があれば読んでみてください。
→期間限定の電子書籍を読んでみる
メールアドレスを入力するだけで受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。