無知は罪。そして最も愚かだ。

二階堂です。今日はいつもと若干難しいというか
ちょっと真面目にな感じでいきます。
記事ん中で陰謀論とかも少し触れますが
あくまで僕の主観で100%正しいということは言わない
だが、
こう言った思考は大事。
だということ。
あと先に言っておくと
陰謀論とかどうでもいい。
今回、伝えたいメッセージは
全ては自己責任だ。
ということ。
僕は今まで責任を外に向けて生きてきた。
責任を外に向け続ける限り
今より人生が良くなることは絶対にない。
詳しくはこの記事↓
『【学歴なんて関係ない】とかマジで人生舐めてた』
自己責任の念を持つ。
コレを頭においてこの先を読み進めてください。
そして俺は
騙す側より騙される側が悪い
と思っている。
知識をつけず、自分の頭を使おうとせずに
人に頼る奴は悪だと思っている。
とはいえ俺自身、
元々は全く勉強をしてこなかったし
騙す奴が悪い。という思考を持っていた。
ふざけんじゃねぇよクズ!
とか言っちゃうタイプだった。
だが結局は人に依存し、甘えているだけだった。
だからこそ、自分と関わった人だけは
情報弱者にならず、自分の身は自分で守る能力を
身につけられる人になってほしいと思っています。
僕は普段から栄養学について結構勉強しています
元々ネットビジネスを始めた最初のジャンルが
ダイエットだったのがきっかけ
”食”ってのは最も身近なもの
だからたくさんの書籍を読み、情報収集をしてきました。
そして衝撃的だったのは
国によって合法的に毒を与えられ、
しかもそれがさも”健康”なものと惑わされているということ。
加工食品に含まれる
人工甘味料や
遺伝子組み換え食品、トランス脂肪酸など
挙げればキリがないほどある。
とくに人工甘味料は
体内で神経毒を発生させて
不妊、がん、失明
いろんな問題を引き起こすリスクがあるし
ホルモン異常を起こして様々な病気の原因となる
なぜ医療はどんどん進歩しているのに
病気で死ぬ人はどんどん増えているのか?
寿命は伸びているが
しかし
健康寿命はむしろ短くなっている。
ガン、糖尿病、心臓病、脳腫瘍。
とかはどんどん増えているし
不妊、鬱、ホルモン異常、子宮ガン、前立腺ガン等々、
ひと昔前では珍しかった病気も
今は身近な病気になっている。
例えばビールなんかも
過剰摂取はホルモン異常を引き起こす原因になる。
ビールって元々は薬草治療に使われていたんだけど
今はその成分が取り除かれて完全な嗜好品になっている。
ビールには過剰に植物の
エストロゲン(女性ホルモン)が含まれていて
外部からの過剰摂取を長い期間継続するのはかなり危険。
100%病気になるとは言わないが
可能性は飛躍的に高める。
そうは言っても俺自身は飲み会があればビールをガンガン飲む。
要は付き合い方だ。知っている、いないとでは全く違う
加工食品を無思考にたくさん取り続けることは
自分自身だけではなく、子供にも影響し
最たる例は食べ物のアレルギーや皮膚のアレルギー。
また、奇形児といわれる子供も増えている。
これはまず間違いなく加工食品による影響が大きい。
僕らが生きる現代社会ってのは
10万種類以上の化学毒素に晒されている。
そしてこれらの食品は国の許可を受けた食品だ。
国の基準=正しいモノ
と思いがちだが
それこそ無思考の始まりだ。
僕らは権威がある人が言うと無思考に信じてしまう。
権威があるってのをわかりやすくいえば
医者とか。
医者に良いと言われたら何も疑わずに信じる。
そんな感じ。
で、食品に含まれる化学毒。この多くは
『モンサント社』という企業が関わっていることが有名。
そしてモンサント社に資金提供していたのが
ビルゲイツということもまた有名です。
そしてビルゲイツは
『WHO:世界保健機関』
にも巨額な寄付をしている人物でもあります。
つまり人体の悪影響あるものを作る側
そしてそれを認可している側
厳密には同じだと言うこと。
言葉を選ばない言い方をすれば
国は意図して世界中に毒を撒いている。ということ。
国の許可を受けている食品の
許可の基準というのは
『安全』ではない。
簡単に言えば
『食べてすぐに死ななければいい。』ということ。
なぜそのようなことを国はするのか?
一番の目的は『人口の削減』だ。
ビルゲイツって陰謀論でよく名前が上がりますが
陰謀でもなんでもない。
もうかなり前にビルゲイツ自身が『TED』で
人口が増えることでCO2の増加、食糧問題で人類が淘汰される。
私たちが健康、生殖に関する管理に取り組めば
人工を15%ほど削減することが可能だ。
と公言している。
つまりこの発言はWHOの思想でもあるということが想像つく。
国は意図して人口を減らす活動を
水面下で行っているということ。
国は”僕ら一個人を守るため”ではなく、
人類を守るためのもの。
であるということ。
人口増加は深刻な問題なので
世界に立つトップはそれを食い止めようとしているということ。
洗脳し、毒を摂らせるなんて
とんでもない悪だ!
って思えるかもしれないが
人類っていう大きな枠を守るために
少数を犠牲にしてしまうことは
致し方ない決断だと俺は思う。
彼らには彼らの正義がある。
悪だと非難否定するのは簡単だが
もし毒がなければさらに大きな問題が起こる。
悪だと思えるものが必ずしも悪ではないということ。
たとえば世界遺産であるイエローストーン国立公園の話もそうだ。
(今度記事書く)
この地区に住むオオカミがシカを喰い殺してしまい、
シカが絶滅することを懸念して
人間がオオカミを絶滅させてシカを守ることにした。
だがその結果、生態系バランスが崩れて
イエローストーンにシカが増えすぎて
植物が食べ尽くされてしまい、公園が崩壊寸前に追い込まれた。
そこで再びオオカミを公園に放ったことで
生態系のバランスが元に戻って
植物も元どおりになって
今尚イエローストーン国立公園が維持されている。
一見、シカを食い殺す悪のように見える狼も
自然を保つためには必要な存在であるということ。
それと同じように
食品添加物という毒もまた
人類という大枠で見たら必要な毒だということが言える。
ただ、だからといって
お前ら全員毒を喰らえ!
とは思わない。
俺らには俺らの人生を選択する権利がある。
だからこそ、知識をつけ、
人に依存してはいけない。
賢くならなければいけない。
賢くならなければ
自分により賢いものに喰われてしまう。
自分の能力を磨く努力を選択せず、
ラクをすることばかり考え過ごしてきた人間が
食い物にされるのは
それは本人の自己責任
騙される人間が悪い。
だからこそ常に常識は疑わなければいけないし
自分の頭を使い思考し続けなければならない。
会社に不満があるのなら
自分で稼げるようになる努力をしなければいけない
会社の文句を言っているようでは
ずっとそこから抜け出すことはできない。
それはそいつが学ばなかったこと
そいつ自身に責任がある。
親のいうこと、教師のいうこと
大人のいうことを
ちゃんと聞いてきたのに騙された!
とかいうのも違う。
そこに疑問をもたないことが悪い。
すべては自己責任だ。
病気になってっしまうのも
8割以上は腸が原因とされている。
医者に行けばなんでも解決してもらえる。
この考え自体が甘えだ。
全て自己責任だという認識を持たないといけない。
食に関してなぜ勉強をしない?
食が健康に大きく関わると知りながら
なぜだ?
それで病気になったりして
医者を責めたり、何かの責任にするのは違う。
普段の自身の生活習慣が原因になっている。
家族の健康を守る大人がなぜ
子供に与える食事について学ぼうとしない?
何かのせいにする前に、自分で学ぶ努力をしたのか?
ダイエットも同じ。
日々の生活習慣が乱れているから
その体になったわけだ。
ジムで金払っても痩せられず
クレーム出すやつもいるが
デブになる習慣をやめない自分が悪い。
そしてその原因を追求しようとしない自分が悪い。
一見平和そうなこの世界も
れっきとした弱肉強食の世界だ。
自分の身は自分で守る。
だから僕はお金を稼ぐために毎日勉強することはやめないし
自分の身近な人を、大切な人を守れるようになるために
お金を稼ぐ。
そして僕と同じような思想を持ってくれる人には僕も
僕ができることで貢献したいと思っている。
自分に力をつけようって思っている自責の念をもった人だけには
僕は僕がコレまで学んできたことを惜しみなくだしていくつもりだ。
与えてもらおうと、人に依存しようとする人は
逆に来ないでほしい。必要ない。
いくら金を積まれても関わりたくない。
俺もできた人間ではないので
嫌いな人間はとことん嫌う。
人生を楽しく自由に過ごしたい。
会社での人間関係が嫌だった
だから僕はビジネスを始めた。
だから変な奴とは一切関わりたくない。
自分に力があれば環境も付き合う人間関係も全て選ぶことができる
もし、今の環境に不満があるなら
それは100%自身の能力不足だ。
僕自身はもともと人のせいにしたり
責任逃れをする人間だった。
だからこそはっきりとそう言える。
1mmも人のせいにしてはいけない。
何かのせいにした時点でもう成長はない。
自分が悪くないと思えば改善しようとしないのだから。
搾取され、騙されるのも全て自己責任。
だけど自責になれば誰でも力をつけることはできる。
学びは力になる。
それに頭良くなるとなんかかっこいいじゃないすか?笑
まぁとにかく自責の念を持ち
日々学んでせいちょうしていきましょうぜ。
僕自身もそんな人たちに囲まれて過ごしていきたいので
そんな仲間を随時募集しています笑
ってことで今回はテーマがちょっと重めでしたが
まぁこんなんもたまには有りっしょ!
ではでは。
PS
加工食品やらは完全に否定していますが
いわゆる意識高い系健康オタクでは有りません。
加工食品は僕自身もガンガン食べるし、スイーツも大好きです。
でも知っているからこそ
その付き合い方に気を付けています。
白か黒ってゆー極端な考えではなく
様々な角度からものを見るってのは非常に大切です!
落ちこぼれから起業家になるための電子書籍を無料でプレゼントしています
僕は30歳の時にビジネスを始めて
0からたった6ヶ月で脱サラすることができました。
最終学歴は中学で仕事は工事現場。
ドロップアウト組の典型的パターンです
勉強は大嫌いだし
本読むと眠くなるし
貯金はないし嫁には浮気されるし・・
なんか書いていると虚しくなるほど何もない・・
僕には誇れるものが何もなかった。
あるのは「誰にもナメられたくねぇ」
っていう高いプライドだけでした。
社会に出て学歴がないというハンデが予想以上で
過去の自分に対しての後悔と怒りがあまりにも強くて
なんとか人生を変えたいと思っていました。
そんな時にインターネットビジネスの世界を知りました。
もう俺にはこれしか道はない・・
絶対に成功して金持ちになってやる!
周りからは
「あいつまた馬鹿みたいな事やってるぞ」
「無駄だよ無駄 笑」
と、さんざん馬鹿にされましたが
一切無視してビジネスに取り組んだ結果
たったの半年で脱サラし、起業することができました。
誰になんと言われようと
しっかりと正しい努力をおこなえば
誰にでも人生を変えることはできます。
僕のように取り柄も何もない落ちこぼれが
半年でスキルを身につけて起業する事ができたのだから
あなたにできない理由はありません。
何年も努力をする必要はありません
数ヶ月間だけ真剣に取り組めば
誰でも人生逆転できます
過去がどんな人間であろうと
今この瞬間から
過去とは違う行動をとれば
3ヶ月後、半年後、1年後
今では想像もつかない人生を手に入れられるはずです
スキルも知識もゼロから
脱サラして起業家になるためのノウハウを
一つの電子書籍にまとめました。
10分ほどでサクッと読める内容なので
興味があれば読んでみてください。
→期間限定の電子書籍を読んでみる
メールアドレスを入力するだけで受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。