カフェでパソコンする奴がうざいとかディスってる奴らいるけど、どーでもよくね?

カフェでパソコンをする奴がうざいとよく聞く。
どーでも良い。
ちなみに俺はやる側だ。
スタバでMacBookを広げる人だ。
意識高い系の残念なやつと言われる側の人間だ。
そう言われてもそれでいい。
そもそもそういう批判をする人間は
マジで心が寂しい。
他人が気になってしょうがない残念な奴らだ。
カフェは仕事をする場じゃない!
長居して迷惑だ!
友人たちと会話を楽しんだり、ゆったりくつろぐ場所だ!
とかまぁ色々言っている。
長居が迷惑なのであれば読書の長居はいいのか?
迷惑迷惑いうけど
大声で談笑する奴らの方がよっぽど迷惑だしくつろげねぇよ。
くつろぐ場所ってなら
コーヒー1杯で寝ちゃってるやついるけど?
くつろぎすぎて気持ちよくなっちゃうよね。
むしろ微笑ましい。
見てて痛々しいと言う
お前の方が痛々しい。
他人が気になるって人間ほどすぐに責任を外に向ける。
工事で渋滞してると工事してる奴にイチャモンつけてきたり
そーゆー器の小さい人間たちばかりだ。
まぁ
「迷惑。迷惑じゃない」ってのは置いておこう。
もう一つこんな意見がある。
カフェで仕事をする奴は効率が悪い。と。
もうこれな。
他人のことを全く理解できていない奴。
頭でっかちのでっかちゃん。
そりゃ家とかで仕事が捗ればいいよ。
だがな、家では捗らないんだよ。
いろんな誘惑があって捗らない。
マジで。
だけどカフェって空間に来ると
限られた空間になって強制力が働く。
そーすると次第に集中できて結果的に
家で作業するよりも圧倒的に効率が上がる。
スーパー捗る
まぁMacを手に入れた最初の頃は
ドヤ顔で開いていたよ。
それは認めちゃう♡
なんならビジネスを始める前、
Macをまだ手に入れるていない頃の俺は
他人を批判してばかりのクズだったので
はいはい!
Mac Bookカフェで
やっちゃう人ですか!!
とか思っていたこともあった。
すまん。
だがな、カフェというちょっと洒落た空間で
MacBook開いてちょっとドヤ顔すると
自然とモチベ上がるんだよ。
人の視線があるからサボりづらい強制力が働くんだよ。
大体ドヤるのなんて
Mac Book買って初めてカフェで開いた
最初の1時間で終わる。
おっと。。やばいやばい。話が逸れている。
つまりだ。効率効率っていうが
家で無理やり作業をしてても全然捗らずに
進まないのなら、
少し無駄でもカフェに移動して作業して捗るのなら
その方が結果的に効率が良くなる。
そしてこれが起爆剤になって
家でも集中してできるようにもなるんだよ。
俺がそうだったからよ。
効率が悪い!とか、正しさだけで全てを判断する奴って
自分軸で考えるクソヤローだ
「は?そんなこともできねぇの!?馬鹿じゃね!?」
とか自分の物差しで測っちゃう嫌われる奴。
人にはいろんな事情がある。
そもそも家がうるさくて作業できない人もいるだろうし
嫁にキャバクラ言ったことがバレて家にいると気まずいとか
なんかちょっといろんな理由があんだろ。
効率的じゃない。とかってさ
そもそもこの世は正しさが全てじゃねぇんだよ。
じゃあなぜ酒を飲む?
体にとってデメリットしかねぇだろ
子作りしねぇのにセッ○スすんなよ!
体力奪われんだろ!
エロ動画見てシ○ってんじゃねぇよ!
時間の無駄だろ!
って言ってんのと同じだ。
世の中の人間たちはなぜディズニーランドに行く?
正論振りかざしていたらこれこそ時間も金も無駄だろ。
女子高生に言ってみ。
「ディズニーランドなんて行ったって何にも得はしないぞ!
金はかかるし疲れるし!なんのメリットがあるんだ!
それよりも勉強をしていた方が
よっぽど生産的で将来のためになるぞ!」と。
きっと女子高生たちは
「は?なんなんこのキモいおっさん?
そんなことはわかてるよ!
私さは楽しさが欲しいの!
楽しさがあるから勉強頑張れるの!
馬鹿じゃないの!?ハゲ!」
って言われるだろう。
正しさを求めるなら
マンガで歴史を学ぶ必要もないだろう。
ページの無駄だ。辞書だけ読んで読んでおけ。
情報量半端ねぇぞ。
お前は辞書だけ使って勉強をしてきたのか?
効率効率ってお前は
1mmも無駄なことをしてないと言えるのか?
本読みたいならカフェじゃなくて図書館行け。
本買わなくて済むだろ。たくさん本が読めて生産的だろ。
・・・なんかもうカフェでパソコンの話から吹っ飛んでしまった。
つーかなぜ女子高生が出てきた?
・・まぁ良いか。
とにかくだ。
人のことをごちゃごちゃいう奴は放っておけ。
そういう奴は全て自分が正しいと思っている
心の寂しいかわいそうな奴らだ。
この記事を書こうと思ったきっかけは
自分の知り合いがカフェにいた時、
この記事に書いたようなことを
聞こえるように嫌味を言われて気にしていた。
ってのがあったから。
別に気にする必要はないし、
デケェ声で話して場を乱す奴らよりよっぽどマシだ。
ちなみにその嫌味を言ってきた奴らは
コーヒー1杯ずつで何時間も友達と大声で喋っていたそう。
クソだなマジで。
この記事に対しての批判はウェルカムです
「他人を気にするな」
とかいうなら書くんじゃねーよ!
とか来そうなので先に言っておくと
気にしちゃう人がいるから
「気にしなくていいぜ」って意味で書いただけな。
とりあえず人のことを批判したり、
自分が絶対に正しいと吠えまくる奴に
ロクな人間はいないんで
気にしちゃってる人らは気にする必要は全くありません。
ウルセェ奴は回し蹴りで
ぶっ飛ばしちゃって黙らせちゃいましょ♡
嘘、暴力反対。
落ちこぼれから起業家になるための電子書籍を無料でプレゼントしています
僕は30歳の時にビジネスを始めて
0からたった6ヶ月で脱サラすることができました。
最終学歴は中学で仕事は工事現場。
ドロップアウト組の典型的パターンです
勉強は大嫌いだし
本読むと眠くなるし
貯金はないし嫁には浮気されるし・・
なんか書いていると虚しくなるほど何もない・・
僕には誇れるものが何もなかった。
あるのは「誰にもナメられたくねぇ」
っていう高いプライドだけでした。
社会に出て学歴がないというハンデが予想以上で
過去の自分に対しての後悔と怒りがあまりにも強くて
なんとか人生を変えたいと思っていました。
そんな時にインターネットビジネスの世界を知りました。
もう俺にはこれしか道はない・・
絶対に成功して金持ちになってやる!
周りからは
「あいつまた馬鹿みたいな事やってるぞ」
「無駄だよ無駄 笑」
と、さんざん馬鹿にされましたが
一切無視してビジネスに取り組んだ結果
たったの半年で脱サラし、起業することができました。
誰になんと言われようと
しっかりと正しい努力をおこなえば
誰にでも人生を変えることはできます。
僕のように取り柄も何もない落ちこぼれが
半年でスキルを身につけて起業する事ができたのだから
あなたにできない理由はありません。
何年も努力をする必要はありません
数ヶ月間だけ真剣に取り組めば
誰でも人生逆転できます
過去がどんな人間であろうと
今この瞬間から
過去とは違う行動をとれば
3ヶ月後、半年後、1年後
今では想像もつかない人生を手に入れられるはずです
スキルも知識もゼロから
脱サラして起業家になるためのノウハウを
一つの電子書籍にまとめました。
10分ほどでサクッと読める内容なので
興味があれば読んでみてください。
→期間限定の電子書籍を読んでみる
メールアドレスを入力するだけで受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。